更新日:2021年2月25日
休日保育
休日において、通常保育又は一時保育と同じ事由により保育を受けられない児童をお預かりします。
対象児童
- 通常保育又は一時保育の実施を受けている児童
- 休日において、通常保育又は一時保育と同じ事由により保育する必要があると認められる児童
実施園
実施園 |
実施日 |
定員 |
保育時間 |
保育所てんとう虫 |
日曜日・祝日
(12月29日から翌年の1月3日までは除く。)
|
10人 |
7時30分~18時 |
利用手続き
申込 |
|
面接 |
- 面接には、申込内容等確認後に入所している保育所等からお渡しする「健康状況表」「緊急連絡票」をあらかじめ記入のうえ、保護者が児童同伴で保育所てんとう虫までお越しください。
- 保育所てんとう虫において、児童の健康状態や日常生活の様子等をお聞きします。
|
承諾 |
- 面接により受入れ可能と確認した後、「休日保育承諾通知書」をお送りします。
|
予約 |
- 利用予約の受け付けは、利用月の前月の初日から25日までとなります。必ず期限内に「休日保育利用申込書」を保育所てんとう虫に直接又はFAXにてご提出ください。FAX番号(0561)54-8998
- 期限後の利用予約や、期限内の利用予約であっても申し込み多数の場合は、お断りすることがあります。
|
利用 |
- 当日は、「休日保育連絡票」を記入のうえ、ご提出ください。また、案内に記載されている持ち物を忘れずにお持ちください。
|
- 利用のキャンセルは、必ず事前にご連絡ください。
- 休日勤務等が確かでない場合の申込は、他の利用希望者に影響がありますのでご遠慮ください。
休日保育料(一日あたり)
区分 |
一時保育料 |
3歳未満児 |
2,100円 |
3歳児 |
1,000円 |
4歳以上児 |
840円 |
- 生活保護世帯(A階層)、市町村民税非課税世帯(B階層)は無料になります。(階層区分は保育料の例によります。)
- 兄弟姉妹が同時に休日保育を利用する場合は、2人目以降は半額になります。
- 利用月の翌月に納付書をお送りしますので、指定の金融機関にてお支払いください。