ここから本文です。
更新日:2022年5月19日
3~4か月児健診《受付:午後1時~2時30分》 |
|||
健診日 | 対象者 | 健診日 | 対象者 |
4月8日(金曜日) | R3年12月生 | 10月7日(金曜日) | 6月生 |
5月13日(金曜日) | R4年1月生 | 11月8日(火曜日) | 7月生 |
6月10日(金曜日) | 2月生 | 12月2日(金曜日) | 8月生 |
7月8日(金曜日) | 3月生 | 1月13日(金曜日) | 9月生 |
8月5日(金曜日) | 4月生 | 2月3日(金曜日) | 10月生 |
9月9日(金曜日) | 5月生 | 3月10日(金曜日) | 11月生 |
赤ちゃん育児・離乳食相談《受付:午前9時15分~10時45分》 (6~7か月児対象) |
|||
健診日 | 対象者 | 健診日 | 対象者 |
4月12日(火曜日) | R3年9月生 | 10月18日(火曜日) | 2・3月生 |
5月17日(火曜日) | 9・10月生 | 11月15日(火曜日) | 3・4月生 |
6月14日(火曜日) | 10・11月生 | 12月13日(火曜日) | 4・5月生 |
7月5日(火曜日) | 11・12月生 | 1月17日(火曜日) | 5・6月生 |
8月9日(火曜日) | R3年12月・R4年1月生 | 2月14日(火曜日) | 6・7月生 |
9月13日(火曜日) | 1・2月生 | 3月7日(火曜日) | 7・8月生 |
1歳6か月児健診(歯科健診も実施)《受付:午後1時~2時30分》 |
|||
健診日 | 対象者 | 健診日 | 対象者 |
4月15日(金曜日) | R2年9月生 | 10月21日(金曜日) | 2・3月生 |
5月27日(金曜日) | 9・10月生 | 11月18日(金曜日) | 3・4月生 |
6月17日(金曜日) | 10・11月生 | 12月16日(金曜日) | 5・6月生 |
7月22日(金曜日) | 11・12月生 | 1月27日(金曜日) | 6・7月生 |
8月26日(金曜日) | R2年12月・R3年1月生 | 2月17日(金曜日) | 7月生 |
9月30日(金曜日) | 1・2月生 | 3月17日(金曜日) | 8月生 |
2歳3か月児歯科健診・健康相談《受付:午後1時~2時30分》 |
|||
健診日 | 対象者 | 健診日 | 対象者 |
4月19日(火曜日) | R1年11・12月生 | 10月25日(火曜日) | 6月生 |
5月24日(火曜日) | R1年12月・R2年1月生 | 11月22日(火曜日) | 7月生 |
6月28日(火曜日) | 2月生 | 12月20日(火曜日) | 8月生 |
7月26日(火曜日) | 3月生 | 1月24日(火曜日) | 9月生 |
8月23日(火曜日) | 4月生 | 2月21日(火曜日) | 10月生 |
9月27日(火曜日) | 4・5月生 | 3月14日(火曜日) | 11月生 |
3歳児健診(歯科健診も実施)《受付:午後0時30分~2時》 |
|||
健診日 | 対象者 | 健診日 | 対象者 |
4月22日(金曜日) | H31年1月生 | 10月14日(金曜日) | 7月生 |
5月20日(金曜日) | 1・2月生 | 11月1日(火曜日) | 7・8月生 |
6月7日(火曜日) | 2・3月生 | 11月25日(金曜日) | 8・9月生 |
6月21日(火曜日) | 3・4月生 | 12月23日(金曜日) | 9・10月生 |
7月12日(火曜日) | 4月生 | 1月20日(金曜日) | 10月生 |
7月29日(金曜日) | H31年4月・R1年5月生 | 2月7日(火曜日) | 10・11月生 |
8月19日(金曜日) | 5・6月生 | 3月3日(金曜日) | 11・12月生 |
9月16日(金曜日) | 6・7月生 | 3月24日(金曜日) | 12月生 |
実施日(受付時間)
対象者
内容
4歳児歯科健診
事前予約制(※)
11月12日(土曜日)午後
11月13日(日曜日)午前
5歳児歯科健診
事前予約制(※)
6月4日(土曜日)午後
6月5日(日曜日)午前
6歳児歯科健診
6歳の誕生日から7歳の誕生日前日までに1回有効
市内指定歯科医療機関(PDF:33KB)
(6歳の誕生月に受診券付きの個人通知を送付します)
H28年4月~H29年3月生
歯科健診・フッ素塗布またはシーラント処置
(※)感染予防対策のため、事前予約制となります。対象の方に個人通知(PDF:237KB)をお送りします。(ご予約の際は個人通知に記載の整理番号が必要です。)
<5歳児歯科健診を予約された方>
後日、予約票(PDF:126KB)と健診票を送付します。(お申し込み内容に合わせた健診票を同封します。)
健診票の記入についてご不明点おある方は、下記の記入例をご参考ください。
なお、記入の際は消せないボールペンをご使用ください。
(健診票記入例)
記入例(1):子ども用(PDF:228KB)
記入例(2):保護者用(PDF:110KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ