このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
ホーム > 暮らしのガイド > 教育・文化・スポーツ > 文化・スポーツ > 文化財 > 歴史の散歩道ーふるさと尾張旭史跡めぐりー > 渋川城跡
歴史の散歩道ーふるさと尾張旭史跡めぐりー
ここから本文です。
更新日:2022年2月21日
印場城から天神川をはさんだ北側に渋川城がありました。渋川城は印場城と同じく中世の平城で、堀と土塁に囲まれていました。渋川城の城主や築城時期などは詳しくわかっていません。
また、渋川城跡のさらに下層からは、竪穴住居の跡である渋川遺跡が見つかっています。渋川遺跡は、律令期の遺跡だと考えられています。渋川城は、渋川遺跡より後の時代に、渋川遺跡の上に築かれたものだと考えられます。
お問い合わせ
教育委員会文化スポーツ課文化振興係
尾張旭市東大道町原田2600-1
電話番号:0561-53-1144
ページの先頭へ戻る