本文へスキップします。
ここから本文です。
更新日:2022年4月26日
平成30年度の実施事業
- 平成31年3月18日稲葉保育園(年長児)学校給食センター見学
- 平成31年3月14日中部保育園(年長児)学校給食センター見学
- 平成31年3月14日西部保育園(年長児)学校給食センター見学
- 平成31年3月12日茅ヶ池保育園(年長児)学校給食センター見学
- 平成31年3月11日本地ヶ原保育園(年長児)学校給食センター見学
- 平成31年3月11日川南保育園(年長児)学校給食センター見学
- 平成31年3月8日柏井保育園(年長児)学校給食センター見学
- 平成31年3月8日西山保育園(年長児)学校給食センター見学
- 平成31年2月25日藤池保育園(年長児)学校給食センター見学
- 平成31年2月22日三郷小学校2年生学校給食センター見学
- 平成31年2月15日食育推進講演会[修文大学管理栄養学科非常勤講師田村明氏「和食のすすめ」]及び学校給食試食会(第3回)
- 平成31年2月6日渋川小学校2年生学校給食センター見学
- 平成31年1月29日地元生産者とのふれあい給食(城山小学校3年生):全国学校給食週間
- 平成31年1月21日東中学校(1年生対象)において食育推進講演会[JapanFoodExpert代表取締役長田絢氏「食べることは、生きることー食を通じて健康と幸せをー」
- 平成30年12月11日渋川小学校(4年生対象)において食育推進講演会[フードアナリスト今井敦子氏「いのちをいただきます」]
- 平成30年11月21日あたご保育園(年長児)学校給食センター見学
- 平成30年11月15日食育推進講演会[うりすクリニック宇理須厚雄名誉院長「食物アレルギー対応家庭では学校では」]及び学校給食試食会(第2回)
- 平成30年11月13日瑞鳳小学校3年生学校給食センター見学
- 平成30年11月1日城山小学校2年生学校給食センター見学
- 平成30年8月3日、4日夏休み!親子で探検給食センターわくわくツアー
- 平成30年6月20日地元生産者とのふれあい給食(旭丘小学校3年生):愛知を食べる学校給食の日
- 平成30年6月14日本地原小学校3年生学校給食センター見学
- 平成30年6月12日白鳳小学校2年生学校給食センター見学
- 平成30年5月25日旭小学校2年生学校給食センター見学