ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 施設情報 > 公民館 > 公民館まつり・作品展の概要

本文

公民館まつり・作品展の概要

ページID:0002015 更新日:2025年9月10日更新 印刷ページ表示

公民館等を中心に活動している自主活動団体の作品展・発表会の概要を紹介します。

公民館まつり

開催期間
  • 作品展示の部

展示のみ 令和8年2月16日(月曜日)から3月22日(日曜日)まで

実演体験 令和8年2月28日(土曜日)、3月1日(日曜日)

  • 舞台発表の部

令和8年2月28日(土曜日)、3月1日(日曜日)

会場
  • 作品展示の部

展示のみ 中央公民館展示ロビー

実演体験 中央公民館各部屋

  • 舞台発表の部

文化会館

作品展示

展示のみ 書道、絵手紙、絵画、短歌、川柳、写真、ステンドグラス

実演体験 囲碁、七宝焼、パソコン

舞台発表 楽器演奏、太鼓、コーラス、合唱など
入場料 無料
ポスター

第41回尾張旭市公民館まつり (準備中)

地区公民館作品展示会

地区公民館で活動している各種同好会などが日頃の活動の成果を披露するため、開催します。

地区公民館作品展示会の画像1地区公民館作品展示会の画像2地区公民館作品展示会の画像3

開催期間・会場
  • 令和7年10月18日(土曜日)19日(日曜日)

   三郷、瑞鳳、平子、渋川、旭丘公民館

  • 令和7年10月25日(土曜日)26日(日曜日)

   藤池、白鳳、本地原、宮浦公民館

土曜日は、午前9時から午後5時まで(宮浦公民館は午後4時まで)
日曜日は、午前9時から午後3時まで
中止または開始・終了時間が変更になる場合もありますので、各公民館へお問い合わせください。

作品展示

絵画、書道、ペン習字、絵手紙、短歌、ちぎり絵、生け花、トールペイント、パッチワークなどの作品展示のほかに体験、実演コーナーなど。
詳細は、各公民館ポスターをご覧ください。

入場料 無料
市広報紙 10月号にて案内
ポスター 準備中

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?