ホーム > 暮らしのガイド > 教育・文化・スポーツ・市民活動 > 生涯学習 > 図書館 > お知らせ
ここから本文です。
更新日:2019年2月15日
2019年2月からセキュリティを強化したため、一部の携帯電話などから図書館のページの閲覧や各種メニューの利用ができない場合があります。セキュリティ保護のためご理解のほどお願いいたします。
文化会館及び駐車場の工事に伴い、平成30年11月に設置した「本のリサイクルコーナー」が好評のため、例年3月初旬開催の「本のリサイクル市」を中止します。
それに伴い、不用本の回収もしませんので、ご承知おきください。
「本のリサイクル市」に代わり、除籍本を自由に持ち帰ることができる「本のリサイクルコーナー」を引き続きご利用ください。
「本のリサイクル市」の中止に伴い、「本のリサイクルコーナー」を設置しました。
どなたでもご利用ください。
図書館で行われる特集やイベントなどのご案内です。
2019年6月2日(日曜日)愛知県森林公園で開催の第70回全国植樹祭開催に向け、
全国植樹祭推進室とのコラボ企画です。
あいちの森に住んでいるかわいい女の子、森ずきんちゃん。
彼女の本棚は、大好きな森と緑の本でいっぱいです。
ぜひ、お手にとって見てください。
尾張旭市には、いろいろな文化財や史跡が残っています。
郷土に関する本を読んで、ぜひ本物を見に行きましょう!
おいしそうな食べ物が出てくる本を紹介します。
読んでいると、お腹が鳴るかもしれません。
普段の食事を意識することも、健康法につながります。
本を読んで、できることから取り入れてみませんか。
図書館では、ご指定の地区公民館又は新池交流館・ふらっとで、予約図書の取次及び返却サービスを実施しています。
これまで地区公民館等への配送日の連絡は、電話でお知らせしていましたが、平成30年9月から、メールアドレス登録のあるかたには「メール」でお知らせしています。
お知らせメールは、配送日前日の午後8時頃、あらかじめご登録いただいたメールアドレスに送信します。
お知らせメールが届きましたら、着信日の翌日午後3時30分以降に、ご指定の受取館へ予約者の貸出券をお持ちいただき、予約図書をお受取りください。
都合が悪い場合は、着信日の翌日午前9時30分までに図書館へご連絡ください。
お問い合わせ