ホーム > 尾張旭市イベントカレンダー > 尾張旭市市民活動促進助成事業中間報告会&市民活動講座「イメージアップ!写真講座」(あさひ健康マイスター対象事業)
ここから本文です。
更新日:2019年11月13日
地域社会の発展につながる市民活動団体の活動を支援するため「市民活動促進助成事業」を実施し、本年度は5団体が助成金を受けて事業を展開しています。
このたび、助成事業の中間報告会として5団体に活動の進捗などを発表していただきます。また、市民活動講座も併せて開催します。
今後の市民活動の参考に、ぜひご参加ください。
中間報告会(午前10時~10時50分)
1.尾張旭でミュージカルを作ろう実行委員会
2.NPO法人デジタルライフサポーターズネット
3.NPO法人ピース・トレランス
4.ルカ子ども発達支援ルーム
5.劇団びっくり箱
イメージアップ!写真講座(午前11時~正午)
講師:安形友里さん
内容:中小企業や町工場を盛り上げる「町工場ラボ」やグルメサイト「ナゴレコ」ライターで名城大学4年生、安形友里さんからイメージの変わるスマホ写真の撮り方や写真加工について学びます。
2019年12月14日 土曜日午前10時~正午(受付は午前9時30分~)
名称 |
渋川福祉センター3階研修室 |
---|---|
住所 |
尾張旭市渋川町3丁目5番地7 |
どなたでも
無料
12月12日木曜日までに市民活動支援センターへ電話、ファックス、メールまたは直接(土曜日、日曜日、祝日を除く午前9時から午後5時の間)
市民活動支援センター
電話:0561-51-2878
ファックス:0561-51-2879
メール:katudoushien@city.owariasahi.lg.jp
市民生活部市民活動課市民活動支援センター
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ