更新日:2022年6月2日
商業施設・地区公民館等におけるマイナンバーカード(個人番号カード)出張申請受付
概要
地区公民館・商業施設等で、マイナンバーカードを作るための写真撮影や申請の受け付けを行います。
- 出張申請受付で申請されたかたに、エコバッグまたはタッチペン付きボールペンいずれか一つをプレゼント!

- (市役所窓口で申請されたかたにもプレゼントしています。)


実施日及び実施場所
- 時間は、午後2時から午後4時までとなります。
- お願い開始時刻である午後2時頃は大変込み合う場合があり、待ち時間が非常に長くなったり、また、密になったりすることがあります。午後2時頃を避けていただくなど、来場時間の分散にご協力をお願いします。
日付 |
開催場所 |
令和4年6月16日(木曜日) |
イトーヨーカドー尾張旭店あさぴー・ハトソンくん出会いの広場 |
申請できるかた
以下の全てに当てはまるかた
- 本市に住民登録がある
- 申請から2カ月以内に住所異動などの予定がない
- マイナンバーカードを初めて申請する
- 受付当日会場に来ることができる
お持ちいただくもの
- 本人確認書類として、顔写真付き本人確認書類(自動車運転免許証、パスポートなど)を1点。お持ちでないかたは、健康保険証、介護保険証、後期高齢者医療保険証、年金手帳、子ども医療費受給者証などを2点(いずれも有効期限内のものに限ります)
- 通知カード(交付を受けていない場合、紛失した場合は不要)
- 個人番号(マイナンバー)カード交付申請書(お手元にない場合、氏名・住所が最新でない場合は、当日再発行に時間がかかります。事前に市民課にお電話又は「マイナナンバーカード交付申請書の請求」ページからお申込みいただければ再発行できます)
- 住民基本台帳カード(お持ちのかたのみ)
注意事項
- 顔写真を撮影するため、ご本人がお越しください。
- マイナンバーカードは申請してから1カ月から1カ月半程度で出来上がります。
- 出来上がったカードは、次のいずれかの方法で受け取ることができます。
1.市役所の窓口で受け取る
2.本人限定受取郵便により、申請者の自宅(申請した住所)で受け取る