ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > ごみ・環境 > ごみ > ごみ・リサイクル > 使用済乾電池・充電式電池の排出方法

本文

使用済乾電池・充電式電池の排出方法

ページID:0002267 更新日:2024年1月9日更新 印刷ページ表示

使用済乾電池の回収

対象となるもの マンガン乾電池、アルカリ乾電池、ボタン電池
対象とならないもの

充電式電池(ニカド電池、ニッケル水素電池、リチウムイオン電池)
※充電式電池の出し方は、本ページ下部「充電式電池の回収」参照

回収場所

市役所、リサイクルひろば、公民館などの公共施設、銀行、農協、郵便局などの金融機関
(専用の回収ボックスが常設してあります。)
専用の回収ボックスの画像

出し方 乾電池だけを回収ボックスへ
(ビニール袋などは入れないでください。)

充電式電池の排出方法

ごみ処理施設などでは、不燃ごみ・粗大ごみに含まれる充電式電池による発火が近年多発しています。大きな火災となればごみ処理に支障をきたすだけでなく、ごみ収集車や処理施設に大きな損害が生じる場合もありますので、不燃ごみなどで排出せず、必ず取り外したうえで、適正な廃棄をお願いします。

充電式電池を使用する主な家電製品

電子ゲーム機器、コードレス掃除機、電動歯ブラシ、加熱式たばこ機器など

対象となるもの
  • ニカド電池、ニッケル水素電池、リチウムイオン電池(下記マークがある充電池。古いものはマークがない場合もあります)

小型充電式電池

  • モバイルバッテリー(本体)※分解せずにそのまま廃棄
回収場所及び出し方

月に1度の発火性危険物回収日に、資源ごみ集積所に設置されるかごに出してください。
指定の袋はありませんので、市販の中身が見える袋に入れて出してください。

充電式電池回収かご

そのほか、以下の回収場所でも排出が可能です。

  1. 市役所環境課に設置されている専用のリサイクルBOX缶
  2. リサイクルひろばクルクル、スカイワードあさひ、渋川福祉センター、東部市民センター、新池交流館ふらっと、各公民館(市内9か所)に設置されている専用のリサイクルBOX缶
  3. 家電量販店の回収BOX

リサイクルBOX缶

一般社団法人JBRC(小型充電式電池のリサイクルを共同で行う団体)ホームページ<外部リンク>を参照

出し方
  • 発熱・発火の恐れがありますので、絶縁テープで金属部分が露出しないように被覆や固定をしてください。
  • 一体化しており、取り外しができない製品は、回収場所1,2に設置する小型家電回収BOXへ入れるか、リサイクルひろばへ直接お持ち込みください。

充電式電池の収集日

月1回回収します。ごみ出しカレンダー中の発火性危険物の日をご確認ください。 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?