ここから本文です。
更新日:2022年5月16日
市では、令和元年6月22日に、第6回目となる「愛犬出前しつけ方教室」を開催しました。
(令和2、3年度はコロナウイルス感染症拡大防止のため、中止しています。)
当日は、6組の市内在住の方を対象として、愛知県動物保護管理センターと動物愛護ボランティアの方々の協力のもと、初歩的なしつけ(犬のしつけ方・マナー講習、基本的な指示語トレーニング)や、個別しつけ相談などを実施しました。
飼い主と犬との信頼関係の構築による、犬の適正飼養の普及と迷惑の予防などを目的として、今後も教室を開催いたしますので、ぜひご利用ください。
関連リンク
愛知県動物愛護センターでは、しつけ相談を受け付けています(予約制)。
とびつく、むだぼえ、かみつく、引っ張りなどの問題で困っている方は、ぜひ愛犬と一緒にご利用ください。
詳しくは、愛知県動物愛護センター(0565-58-2323)(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。
お問い合わせ