ここから本文です。
更新日:2022年3月16日
15メートル級はしご車に変わり、令和3年度に新しく13メートルブーム付多目的消防ポンプ自動車をへ更新しました。
このため、消防署では、更新車両の令和4年度からの運用に向け、災害発生時に消防活動を迅速、確実に実施するため、更新車両の特性を最大限に活用できるよう、事前に従来の15メートル級はしご車が出動する階数が5階以上で、40メートル級はしご車の接近が不能な共同住宅等の消防用活動空地へ乗入れ調査を実施し、消防活動時の注意点等を調査することが重要となります。
また、乗入調査を円滑に実施するためには、住民の方々のご理解ご協力はもとより、建物を管理する方々のご協力ご支援をいただくことが必要不可欠であります。
つきましては、消防車両の乗入調査へご協力いただきますよう、よろしくお願いします。
車両の特徴として、バスケット付きブームが上方に最長13.7メートル、下方はマイナス2.1メートルの可動範囲を持っており、高所からの泡消火や低所からの救助活動にも対応ができます。
水槽は900リットルの水を積載し消防用水に消火薬剤を加え、圧縮空気を送り込むことで、少ない水で泡を発生させることのできる装置で効率よく消火することができる圧縮空気泡消火装置(キャフス)を装備しています。
また、従来の15メートル級はしご車と比較し、ハイルーフキャブや両面のシャッター収納等により多くの資器材も収納可能であり、多様な活動が可能な車両となっています。
令和4年2月下旬から令和4年3月下旬まで
午前9時から正午までのうち1時間程度
以下の建物への乗入調査の実施を予定しています。
なお、記載がない建物へも現在乗入調査への協力を依頼していますので、決まり次第いたします。
また、実施日や時間については、詳細が決まり次第随時ホームページの更新をしていきます。
建物名 | 実施日 | 時間 |
パレス東栄 | 令和4年2月28日 | 午前9時頃 |
ハイツ弥栄 | 令和4年2月28日 | 午前10時頃 |
ドリームイン35 | 令和4年3月8日 | 午前10時頃 |
ユーハウス三郷南 | 令和4年3月8日 | 午前9時頃 |
レインボー尾張旭 | 令和4年3月8日 | 午前11時頃 |
ビッグ・オーク三郷 | 令和4年3月3日 | 午前10時頃 |
三郷駅東マンション | 令和4年3月3日 | 午前9時頃 |
アーバンハイツ | 令和4年3月14日 | 午前11時頃 |
旭ハイツ | 令和4年3月14日 | 午前10時頃 |
名鉄旭前ハイツ(ACEF棟) | 令和4年3月1日 |
午前9時頃 |
平子ハイツ | 令和4年3月14日 | 午前9時頃 |
メゾン霞ヶ丘 | 令和4年3月4日 | 午前9時頃 |
ステップイン旭 | 令和4年3月4日 | 午前10時頃 |
ロイヤルシャトー緑ヶ丘 | 調整中 | 調整中 |
ソフィア緑ヶ丘 | 令和4年3月23日 | 午前10時頃 |
グローリアス藤ヶ丘北 | 令和4年3月2日 | 午前9時頃 |
アメニティ南栄 | 令和4年3月26日 | 午前9時頃 |
ラポール旭 | 令和4年3月15日 | 午前9時頃 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ