ここから本文です。
更新日:2022年11月30日
備考欄にΔがあるものは、個人のプライバシーを取り扱うなど、附属機関等の所掌事務から考えて、その審議のほとんどを公開することができないものです。また、委員名簿は、順不同です。
番号 |
附属機関の名称 |
担当課 |
備考 |
||
---|---|---|---|---|---|
1 |
人事課 |
|
|||
2 |
総合計画審議会 | 企画課 | |||
3 |
総務課 |
Δ |
|||
4 |
行政不服審査会 |
総務課 |
Δ |
||
5 |
防災会議 |
危機管理課 |
|||
6 |
危機管理課 |
||||
7 |
財政課 |
休止中 |
|||
8 |
男女共同参画審議会 | 多様性推進課 | |||
9 |
市民活動課 |
|
|||
10 |
環境課 |
|
|||
11 |
環境課 |
|
|||
12 |
福祉課 |
Δ |
|||
13 |
福祉課 |
Δ |
|||
14 |
長寿課 |
Δ |
|||
15 |
長寿課 |
|
|||
16 |
長寿課 |
Δ |
|||
17 |
子ども・子育て会議 | こども未来課 | |||
18 |
こども課 |
|
|||
19 |
健康課 |
|
|||
20 |
健康課 |
|
|||
21 |
保険医療課 |
|
|||
22 |
都市計画課 |
|
|||
23 |
尾張旭市立小中学校通学区域審議会 | 教育政策課 | |||
24 |
尾張旭の教育を考える協議会 | 教育政策課 | |||
25 |
学校給食センター |
|
|||
26 |
学校教育課 |
Δ |
|||
27 |
尾張旭市いじめ問題専門委員会 |
学校教育課 |
|||
28 |
生涯学習課 |
|
|||
29 |
生涯学習課(公民館) |
|
|||
30 |
図書館 |
|
|||
31 |
文化スポーツ課 |
|
|||
32 |
文化スポーツ課 |
|
番号 |
懇談会等の名称 |
担当課 |
備考 |
||
---|---|---|---|---|---|
1 |
秘書課 |
|
|||
2 |
地域づくり懇談会 | 企画課 | |||
3 |
市民活動課 |
|
|||
4 |
市民活動課 |
|
|||
5 |
産業課 (農業支援室) |
|
|||
6 |
人・農地プラン検討会 |
産業課 (農業支援室) |
|||
7 |
循環型社会推進会議(平成26年度~) | 環境課 | |||
8 |
福祉課 |
|
|||
9 |
福祉課 |
Δ |
|||
10 | 第7期障がい者計画・第7期障がい福祉計画・第3期障がい児福祉計画策定会議 | 福祉課 | |||
11 |
地域福祉計画推進会議 | 福祉政策課 | |||
12 |
長寿課 |
|
|||
13 |
子育て相談課 |
|
|||
14 |
都市計画課 |
|
|||
15 |
立地適正化計画策定検討会議 | 都市計画課 | |||
16 |
都市整備課 |
|
|||
17 |
学校教育課 |
番号 |
委員会の名称 |
担当課 |
||
---|---|---|---|---|
1 |
総務課 |
|||
2 |
総務課 |
|||
3 |
総務課 |
|||
4 |
産業課 (農業支援室) |
|||
5 |
教育政策課 |
番号 |
負担金交付団体の名称 |
担当課 |
||
---|---|---|---|---|
1 |
産業課 |
|||
2 |
尾張旭市地域安全推進協議会 |
市民活動課 |
||
3 |
健康課 |
|||
4 |
産業課 |
|||
5 |
生涯学習課 |
番号 |
会議の名称 |
担当課 |
備考 |
---|---|---|---|
1 |
企画課 |
お問い合わせ