ホーム > 暮らしのガイド > 健康・福祉 > 新型コロナウイルス感染症に関する情報 > 新型コロナウイルスワクチン接種について > 追加(3回目)接種について > スケジュール(追加(3回目)接種)
ここから本文です。
更新日:2022年5月11日
(注記)下記内容は、変更する場合があります。
ワクチンの2回接種後、時間の経過とともにワクチンの有効性や免疫原性が低下することが報告されていることから、追加(3回目)接種を実施しています。
追加(3回目)接種は、2回目接種から6か月以上経過した12歳以上の方が対象です。
基礎疾患がある方などの「重症化リスクの高い方」は特に接種をおすすめしています。
接種券の送付についての詳細は、「接種券・予診票等」のページをご確認ください(クリックするとページへリンクします)。
(例)10月15日に2回目を接種→4月15日以降に追加(3回目)接種が可能
市では、国・県からの要請を受け、6か月経過した方から、追加(3回目)接種を受けていただけるよう接種体制の構築をしています。
医療従事者等、高齢者施設の利用者や従事者、基礎疾患がある方は、接種券の先行発行を行います。
接種券の先行発行方法については、「追加(3回目)接種の接種券先行発行について」のページをご確認ください(クリックするとページへリンクします)。
対象者 | 2回目接種時期 | 追加(3回目)接種時期 |
医療従事者等 | 令和3年2月~ | 令和3年12月~ |
高齢者等 | 令和3年5月~ | 令和4年1月~ |
上記以外の方 | 令和3年8月~ | 令和4年2月~ |
本市の新型コロナワクチンの接種率は、次のとおりです。
お問い合わせ
尾張旭市新型コロナコールセンター(予約・相談)
電話番号:0561-55-0911