ここから本文です。
更新日:2021年1月19日
認知症カフェ(かたろ~な)は、認知症のかた、その家族、医療や介護の専門家・スタッフと地域の皆様が集う場所です。誰でも参加できます。お互いに交流したり、情報交換をしたりすることを目的として近年注目を集めています。尾張旭市では、認知症カフェをもっと親しみやすい場所とするために、ボランティアで構成されている認知症キャラバンメイトの方々と愛称を考え、「かたろ~な」という名前で活動しています。ぜひ、みなさん気軽にお立ち寄りください。
開催場所 |
サンヴェール尾張旭サンカフェ内 南栄町黒石48番1(ちらしをご参照ください。) |
開催日時 | 毎月第2水曜日午前10時から午前11時30分まで |
実施事業者 | 特別養護老人ホームサンヴェール尾張旭 |
問い合わせ | 0561-52-2992 |
事前申し込み | 不要 |
費用 | 飲み物代等は実費負担となります。 |
カフェの特徴 |
平成29年4月にオープンしたカフェです。皆でお茶を飲みながら、介護に関するおしゃべりや仲間づくり、情報収集ができるような場所です。専門職を配置していますので、必要に応じて専門職と相談することができます。 |
かたろ~なカフェうさぎは現在、新型コロナウィルス感染拡大予防のため休止中です。
開催については、上記問い合わせまでご連絡下さい。
開催場所 |
中央公民館101会議室 東大道町山の内2410番地2 |
開催日時 |
年3回(令和2年5月13日・10月14日・令和3年2月10日)水曜日 午前10時30分から午後3時まで |
問い合わせ | 0561-76-8143(市役所長寿課長寿支援係) |
事前申し込み | 不要 |
費用 | 参加費200円 |
カフェの特徴 |
介護者のかたの息抜きの場と交流の場です。本格派コーヒー、紅茶でリラックス。介護経験のあるスタッフがご相談をおうけします。 |
開催場所 |
ことぶきの湯お食事処内 三郷町栄83番地 |
開催日時 |
毎月第3金曜日午前10時から正午まで |
問い合わせ | 0561-76-8143(市役所長寿課長寿支援係) |
事前申し込み | 不要 |
費用 | 飲み物代等は実費負担となります。 |
カフェの特徴 |
認知症のかた、その家族、医療や介護の専門家・スタッフと地域の皆様が集う場所です。誰でも参加できます。美味しいコーヒーとともにほっとひと息しませんか。 |
カフェにご協力いただけるかたを募集しています。ボランティア活動を希望されるかたは、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ