本文へスキップします。

尾張旭市

  • メニュー

  • English
  • モバイルサイト
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 市の紹介
  • 暮らしのガイド
  • 地図検索
  • 市政情報
  • よくある質問

ホーム > 暮らしのガイド > 健康・福祉 > 障がい福祉 > お知らせ

障がい福祉

  • 在宅重度障害者手当
  • 障がい者手帳(身体・療育・精神)の交付
  • 助成金・割引制度
  • 補装具の交付・修理
  • 日常生活用具の給付(小児慢性特定疾病児童等)
  • 尾張旭市障がい者基幹相談支援センター
  • 手話通訳者・要約筆記者の派遣
  • 高額障害福祉サービス等給付費のご案内
  • 日常生活用具の給付
  • 軽度・中等度難聴児の補聴器購入等に係る助成
  • 税金の免除・貸付制度
  • 障害者優先調達
  • 障害者差別解消法について
  • お知らせ
  • 特別障害者手当
  • 障害児福祉手当
  • ヒアリングループ機器の貸出
  • 利用者負担が変わりました(平成22年4月から)
  • 「ヘルプカード」を配布しています。
  • 障害者医療費助成
  • 精神障害者医療費助成
  • 「ヘルプマーク」を配布しています。
  • 障がい福祉のしおり
  • 自立支援医療(精神・更生・育成)
  • 移動支援・日中一時支援・地域活動支援センター・訪問入浴
  • 障がい者・児福祉サービス
  • 手当・年金
  • 自立支援医療(精神通院)
  • 日常生活支援券「あさひスマイルチケット」
  • 障がい福祉(者)サービスを提供する市内事業所
  • 障がい福祉(児)サービスを提供する市内事業所
  • あさぴー福祉市場
  • 尾張東部障がい者就業・生活支援センターアクト
  • 尾張旭市障害者虐待防止センター
  • あさぴーフェア~こどもの福祉サービス事業所説明会~

ここから本文です。

更新日:2020年8月26日

お知らせ

 

  • 障害の「害」の字をひらがな表記に変更しました
  • 平成25年4月から難病等の方々が障害福祉サービス等の対象となりました
  • 臨時休校に伴う放課後等デイサービスの利用の増加等による利用者負担の増加分(かかりまし分)の請求について(終了)
  • 令和2年6月の放課後等デイサービスの報酬単価の取扱いについて
  • 4月から6月までの放課後等デイサービスの利用における利用者負担の補助について
  • 尾張旭市障害福祉サービス事業所等事業継続支援金の交付について

お問い合わせ

健康福祉部福祉課障がい福祉係

尾張旭市東大道町原田2600-1

電話番号:0561-76-8142

ページの先頭へ戻る

  • サイトマップ
  • リンク集
  • ご意見・ご提案
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
尾張旭市役所 〒488-8666 愛知県尾張旭市東大道町原田2600-1 電話番号:0561-53-2111(代表) 各課等へのお問い合わせ先
開庁時間 平日8時30分から17時15分まで(土・日曜日、祝・休日、年末年始を除く)
日曜窓口のお知らせはこちら

Copyright © Owariasahi City. All Rights Reserved.