更新日:2020年7月3日
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)について
厚生労働省が感染拡大防止のために、新型コロナウイルス接触確認アプリを開発し、運用を開始しました。多くの方が利用することで、感染防止の効果が高くなることが期待されます。ぜひご活用ください。
アプリの概要
- 利用者本人の同意を前提に、スマートフォンの近接通信機能(ブルートゥース)を利用して、お互いに分からないようプライバシーを確保して、新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性について、通知を受け取ることできアプリです。
- 利用者は陽性者と接触した可能性が分かることで、検査の受診など保健所のサポートを早く受けることや外出自粛など適切な行動を取ることができ、感染拡大の防止につながります。
- 個人が特定される情報や、陽性者と接触者(接触の可能性があると通知を受けた者)との関係についての情報は一切記録されず、プライバシーは十分に保護されています。
利用方法等
アプリのインストールや詳しい情報は厚生労働省ホームページをご覧ください。
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)(厚生労働省)