ホーム > 暮らしのガイド > 健康・福祉 > 新型コロナウイルス感染症に関する情報 > 国が配布する布マスクについて【令和2年6月29日現在】
ここから本文です。
更新日:2020年6月5日
厚生労働省は6月26日、政府が国内の全世帯向けに用意した布マスクの配達が「6月20日までに完了した」と発表しました。
布マスクの全戸配布に関するQ&A(厚生労働省のホームページ)
妊婦は、特に体調管理に気をつける必要があり、一般的に肺炎にかかった場合には重症化する可能性があるため、一層厳密な感染予防を図る必要があります。そのため、国が令和2年4月から妊婦に対してマスクを配布することとしていましたが、検品のため配布を一時中断していました。5月下旬に国から検品後のマスクが届きましたので配布を再開します。
配布時点で、市が把握している妊娠中のかた
5月下旬の国から配送を受け、6月5日に市から対象となる方へ送付しました。念のため市でも検品は行いましたが、汚れなどがある場合は、ご連絡(健康課☎0561-55-6800)ください。
国がメーカーなどから必要数の布製マスクを調達し、直接各学校に対し配布します。
市内小中学校の児童・生徒・教職員
4月下旬から順次配布されます。