ホーム > 暮らしのガイド > 地域コミュニティ・市民活動 > 市民活動支援センター登録団体一覧 > 男性ボランティア活動研究会
ここから本文です。
更新日:2022年12月1日
団体名 |
男性ボランティア活動研究会 |
|
代表者名 | 堀田和宏 | |
連絡先 | 住所 | 市民活動支援センターにお問い合わせください |
電話 | - | |
Fax | - | |
メール | - | |
設立年月日 |
2018年4月 |
|
活動分野 |
まちづくりの推進を図る活動 社会教育の推進を図る活動 子どもの健全育成を図る活動 前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動 |
|
活動内容 |
市民活動団体の活動において、男性の力やスキルが必要な時の援助をします。 自主活動として「じいじとあそぼ」を年3回程度実施 |
|
活動日時 |
定例会:第三週の木曜日午後1時30分~3時 サロン:第一週の木曜日午後1時30分~3時 |
|
主な活動場所 | 尾張旭市渋川福祉センター | |
会員数 |
13名 |
|
会費 |
1,000円/年 |
|
ピーアール |
市民活動団体の活動に男性の力やスキルが必要な時にご相談ください。必要な支援をさせていただきます。 自主活動として、楽しく工作をして、作った物を使って一緒に遊ぶ「じいじとあそぼ」を年数回企画しています。 |
|
ホームページ |
お問い合わせ