ここから本文です。
更新日:2021年6月9日
令和3年7月から9月まで、令和2年度から展開中の尾張旭の新メニュー・商品開発プロジェクト「旭色」と「ひんやり紅茶スイーツ」の参加店舗(24店舗)を巡るデジタルスタンプラリーを開催します。
デジタルスタンプラリーとは、スマートフォンを使い、各店舗などに設置された二次元コードを読み込むことで、スタンプがもらえるウェブ上のスタンプラリーです。スタンプを集めると、景品が当たる抽選に応募できますので、市内のお店巡りを楽しみながらご参加ください。
【地域の魅力商品PR事業】
<実施主体>尾張旭市<事業運営受託者>一般社団法人尾張旭市観光協会<協力>瀬戸信用金庫
詳細は、旭色&ひんやり紅茶スイーツホームページ(下記バナーからもアクセスできます。)をご覧ください。
令和3年7月から9月まで、市からの募集に対し、ご応募いただいた17の市内店舗が、暑い夏の時期にぴったりな、紅茶を使った甘くて冷たい「ひんやり紅茶スイーツ」を販売します。
市内のお店や、「おいしい紅茶のまち」尾張旭市をPRする、今回の企画のために作られた商品やメニューがたくさんありますので、上記バナーからぜひ御覧いただき、お店を巡ってみてください。
【ひんやり紅茶スイーツ参加店舗(17店舗)】(順不同)
お問い合わせ