ホーム > 暮らしのガイド > 生活・環境 > 犬の登録と狂犬病予防注射 > 令和3年度狂犬病集合予防注射について
ここから本文です。
更新日:2021年3月26日
《狂犬病予防集合注射のお知らせ》
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和3年度狂犬病集合予防注射は中止します。集合注射の利用を予定されていた飼い主の皆様にはご不便おかけしますが、最寄り又はかかりつけの動物病院で予防注射を受けていただくようお願いします。
なお、感染拡大防止のため、以下の点にもご協力ください。
動物病院では、通年で狂犬病予防注射を実施しておりますので、最寄り又はかかりつけの動物病院等での接種にご協力をお願いします。なお、動物病院で注射を接種する場合、集合注射と料金が異なる場合があります。各動物病院に御確認ください。
狂犬病予防注射の手続きができる病院では、注射と合わせ狂犬病予防注射済票の交付が受けられます。狂犬病予防注射の手続きができる病院以外で接種された方(2021年度狂犬病注射済票を受け取っていない方)は、動物病院で発行される狂犬病予防注射証明書と市から郵送した狂犬病予防注射実施通知書(薄紫色のはがき)と交付手数料550円(1頭)を環境課窓口に持参いただき、注射済票の交付を受けてください。
お問い合わせ