更新日:2021年1月4日
平成28年度:街づくり支援専門家派遣実績
三郷駅周辺まちづくり協議会(派遣期間:平成28年4月から平成29年3月まで)
三郷駅周辺を暮らしやすく魅力的なまちにするため、地域住民が主体となってまちづくりを進めることを目的として、毎月1回活動しています。
三郷駅周辺まちづくり協議会の主な活動内容
三郷駅周辺まちづくりを推進するため、次の事項を主な活動内容としています。
- 三郷駅周辺まちづくりに対する地元意見の集約
- 三郷駅周辺まちづくりに係る調査研究
- 三郷駅周辺まちづくり構想の作成
- 関係機関との協議調整
- その他必要な事項
支援活動の方針
平成21、22年度に実施した三郷駅前広場を考えるワークショップ、平成23年度、平成24年度、平成25年度、平成26年度及び平成27年度の検討の成果を引き継ぎ、「利用しやすい・やさしい町・三郷」の実現に向け、地域住民による主体的な街づくり研究及び計画案作成活動を行う。
支援活動の内容
- 区域内の現状と課題に関する調査・分析を行います。
- 三郷駅周辺まちづくりに係る基本構想を作成します。
- 三郷駅周辺まちづくりに対する地元意見を集約し、今後の駅前広場に関する都市計画決定手続きに係る提案や支援を行います。
- 駅周辺のまちづくりに係る先進事例や土地の共同化に係る手法について研究し、地域の特性に適合した整備手法等を模索します。
- 地権者の意識共有を進め、整備の際の合意形成を図ります。
まちづくりを行う想定区域

派遣街づくり支援専門家
株式会社アール・アイ・エー名古屋支社
派遣期間中の主な取り組み
- 第1回役員会(平成28年4月16日)
まちづくり基本計画(案)について
平成28年度通常総会について
- 第2回役員会(平成28年5月9日)
平成28年度通常総会について
座談会について
- 平成28年度三郷駅周辺まちづくり協議会通常総会(平成28年5月27日)
- 第3回役員会(平成28年6月6日)
平成28年度通常総会のまとめについて
目標事業スケジュール(案)について
今年度の検討プログラムについて
権利者意向調査について
- 第4回役員会(平成28年7月7日)
座談会の講師料について(報告)
個別面談の状況報告
まちづくりアンケートについて
- 第5回役員会(平成28年8月4日)
個別面談の結果報告について
- 第6回役員会(平成28年9月1日)
個別面談の意向を踏まえた今後の進め方について
事業手法の研究について
- 第7回役員会(平成28年9月23日)
意向を踏まえた計画案修正の経過報告について
今後の進め方および地元対応(情報発信)について
- 第8回役員会(平成28年10月20日)
個別意向調査のまとめについて
技術的な検討について
交通量調査の実施について
金城学院大学との共同事業について
- 第9回役員会(平成28年12月2日)
金城学院大学との共同事業について
- 第10回役員会(平成29年2月16日)
交通量調査の結果報告について
金城学院大学生の自己紹介
- 第11回役員会(平成29年3月23日)
まちづくり整備計画案について