ホーム > 新型コロナウイルス感染症の影響による市・県民税申告書の提出期限延長及び令和3年度市・県民税額の通知書について
ここから本文です。
更新日:2021年3月9日
令和3年2月2日付で国税庁が新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、申告所得税等の申告・納付期限について令和3年4月15日まで延長することを発表しました。
これを受け、同様の理由で、令和3年度の市・県民税申告書の提出期限を令和3年4月15日(木曜日)まで延長します。市役所税務課窓口及び郵送にて随時受付を行います。
例年、市・県民税が給与から特別徴収される方は5月中旬頃に「特別徴収税額の決定通知書」を事業所へ送付しています。また、年金から特別徴収される方又は普通徴収の方は6月中旬頃に「納税通知書」をご自宅に送付しています。
上記通知書の発送時期については例年と同時期を予定しておりますが、所得税の確定申告書の提出期限延長により、所得税の確定申告書の提出時期によっては、5月中旬発送予定の「特別徴収税額の決定通知書」や6月中旬発送予定の「納税通知書」にその内容を反映することが間に合わない場合があります。その場合、税務署から情報提供があり次第順次、市・県民税額の再算定を行いますので、御理解の程お願いいたします。
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ