本文
NPO法人こころとまなびどっとこむ
団体名 | NPO法人こころとまなびどっとこむ | |
---|---|---|
代表者名 | 田中守 | |
連絡先 | 住所 | 名古屋市中村区椿町12-7 |
電話 | 052-452-1136 | |
Fax | 052-453-5188 | |
メール | info@kokomana.jp | |
設立年月日 | 平成14年10月23日 | |
活動分野 |
子どもの健全育成を図る活動 |
|
活動内容 | 不登校相談会、スタ活cafe(親の会)の運営、教育相談、進学サポート、地域連携 | |
活動日時 |
毎週月曜日~土曜日の午前9時~午後6時に対応しています。 土曜日は休みの時があります。 スタ活cafeは隔週土曜日午後2時~4時に開催しています。 |
|
主な活動場所 | 県下の公共施設 | |
会員数 | 男14人 女4人 |
|
会費 | なし | |
ピーアール |
青少年の健全育成のため、不登校やいじめなどに対応しています。 |
|
ホームページ | http://www.kokomana.jp<外部リンク> |
お知らせコーナー
スタ活cafe
子どもが学校に行けない…
子どもの将来が不安…
そんな悩みを抱えるお母さんのためのフリースペースです。
先輩ママのお話しを聞いてみませんか?
ひとりで抱え込まずに気軽にお越しください。
- 日時:土曜日午後1時~4時(令和5年1月14日、28日、2月18日、3月11日、3月25日)
- 場所:NPO法人こころとまなびどっとこむ
- 参加費:無料
- 申込:当日参加Ok(初めての方は一度ご連絡ください)
- その他:令和5年1月28日土曜日については、午後2時~2時50分の時間帯でZoomによる親の会も実施予定。Zoomでの参加希望者は、その旨をお伝えください。IDとパスワードを前日にお伝えします。
詳しくは、こちらをご覧ください。チラシ [PDFファイル/523KB]