ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > ごみ・環境 > 環境・衛生 > 騒音・公害 > 自動車騒音常時監視の実施
現在地 トップページ > 分類でさがす > 都市基盤・住まい > 道路・河川 > 道路 > 自動車騒音常時監視の実施

本文

自動車騒音常時監視の実施

ページID:0002364 更新日:2023年3月9日更新 印刷ページ表示

騒音規制法第18条第1項の規定に基づき、尾張旭市内における主要幹線道路を対象とし、自動車騒音の状況の常時監視業務を実施しています。

この業務は、平成24年4月1日の「地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律」(第2次一括法)施行に伴い、平成24年度より愛知県より尾張旭市に移譲された業務です。

自動車騒音常時監視とは

自動車騒音常時監視とは、自動車騒音の状況及び対策の効果等を把握することにより、自動車騒音公害防止の基礎資料となるように道路を走行する自動車の運行に伴い発生する騒音に対して、この地域の騒音暴露状況(道路に隣接する一定区間にある全住宅の騒音レベル)を全国を通じて継続的に把握することを目的としています。

測定結果を基に面的評価を行い、結果を環境省に報告しています。

面的評価

幹線道路に面した地域(道路端から50mの範囲)において、個々の建物ごとの騒音レベルを推計し、環境基準を超過する住居等の戸数の割合を算出する道路交通騒音の評価方法です。

常時監視の結果

関連リンク

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)