本文
平子の森トライアル事業の共同事業者を募集しています
本市の北西部に位置する「平子の森」については、これまでの利活用実績を踏まえ、「小さな取組からはじめて、大きく育てる」ことをテーマとした「萌芽的な利活用に係る方針」[PDFファイル/1.47MB]を、令和2年度に策定しました。
この利活用方針に基づく取組を推進し、平子の森の利活用の可能性を模索することを目的として、「平子の森トライアル事業」を実施しています。
概要
トライアル事業では、具体的な実績の積み重ねによって利活用の可能性を模索するため、現地の一部を「実証フィールド」と位置づけ、産学行政の連携によって、様々な分野の取組を試行的かつ短期的に実施しています。
このため、本市とともに事業を実施する民間事業者等を「共同事業者」として公募しています。
対象場所
尾張旭市平子町北59番地15、16平子の森地内実証フィールド
実施期間
令和4年4月から令和9年3月までの5年間
スケジュール
スケジュールの詳細は以下をご覧ください。
申請方法
共同事業者の登録を希望する方は、共同事業者登録申請書兼誓約書(第1号様式)と企画提案書(第2号様式)のほか、その他参考となる資料を郵送または電子メールで企画部企画課へ提出してください。
実施要領等
審査
審査は、以下のチェックリストにより適否を評価します。
共同事業者登録審査チェックリスト[PDFファイル/280KB]