ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > ごみ・環境 > ごみ > し尿・浄化槽汚泥 > 浄化槽の維持管理は、どうして必要ですか。
現在地 トップページ > 分類でさがす > ごみ・環境 > 環境・衛生 > 環境保全 > 浄化槽の維持管理は、どうして必要ですか。

本文

浄化槽の維持管理は、どうして必要ですか。

ページID:0002761 更新日:2023年3月1日更新 印刷ページ表示

浄化槽の構造や処理性能は建築基準法で定めてられており、正しく使用し、適切な維持管理(清掃、保守点検等)を行えば、本来の機能を十分に発揮することができます。

逆に、浄化槽は微生物の働きを利用して汚水をきれいにするため、適正な維持管理を怠ると浄化槽の機能が低下し、スカム(汚物)の流出、悪臭などが発生して水質汚濁の原因となります。

そのため年に1回以上の清掃、年に3回以上の保守点検、年に1回の法定検査が義務付けられています。浄化槽は、何を流してもきれいな水が出てくる魔法の壷ではありません。

関連リンク

浄化槽の維持管理

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?