ここから本文です。
更新日:2019年12月1日
「市長の部屋」をご覧いただき、ありがとうございます。
尾張旭市長の森和実(もりかずみ)です。
私自信の現場訪問の様子や、広報おわりあさひに掲載している
市長コラム「尾張旭元気モリモリ」などをご紹介することで、
少しでも市の仕事や考え方を皆様にお伝えできたらと考えています。
今後も「こどもは宝、健康は宝、幸せづくりは宝」を基本に、
本市の魅力である「住みよさ」を生かしながら、尾張旭らしさを
追求したオンリーワンのまちづくりを進めてまいりますので、
ご支援とご協力をよろしくお願いいたします。
↓市長の現場訪問↓市長コラム
↓市政へのご意見(市長への手紙)
・市長の予定・所信表明・施政方針・定例記者会見・市長交際費
森和実(もりかずみ)
昭和25年(1950年)1月東春日井郡旭町生まれ
尾張旭市立渋川小学校・尾張旭市立旭中学校卒業
名古屋市立北高等学校卒業
名古屋学院大学経済学部卒業
昭和47年(1972年)石油販売会社入社
平成11年(1999年)尾張旭市議会議員(1期目)
平成15年(2003年)尾張旭市議会議員(2期目)
平成18年(2006年)尾張旭市議会副議長
平成19年(2007年)尾張旭市議会議員(3期目)
平成20年(2008年)尾張旭市議会議長
平成23年(2011年)尾張旭市議会議員(4期目)
平成27年(2015年)尾張旭市議会議員(5期目)
平成30年(2018年)尾張旭市議会議長
平成31年(2019年)尾張旭市長
市長が市民団体の皆さまの活動現場などを訪問した様子を一部紹介しています。
食生活改善推進員の方々の活動現場を訪問し、調理実習の見学及び会食に参加しました。
神和住純プロ・平井健一プロが特別顧問を務める尾張旭市テニス連盟の60周年記念行事を訪問しました。
健康づくり推進員の方々の活動現場を訪問し、筋トレフォームの指導説明・講義に参加しました。
健康都市連合理事会がソウルで開催(広報おわりあさひ令和元年11月15日号12面より抜粋)
中学生の貴重な体験の場に感謝!(広報おわりあさひ令和元年10月15日号13面より抜粋)
健康都市連合日本支部大会in高松(広報おわりあさひ令和元年9月15日号12面より抜粋)
おかしいなと感じたら相談を(広報おわりあさひ令和元年8月15日号12面より抜粋)
全国植樹祭へのお礼(広報おわりあさひ令和元年7月15日号12面より抜粋)
まさか!のために(広報おわりあさひ令和元年6月15日号14面より抜粋)
災害時の危機管理(広報おわりあさひ令和元年5月15日号11面より抜粋)
走って、走って、2カ月(広報おわりあさひ平成31年4月15日号14面より抜粋)
尾張旭市政に対する皆様からのご意見・ご感想をお寄せください。