ホーム > 暮らしのガイド > 健康・福祉 > 新型コロナウイルス感染症に関する情報 > 新型コロナウイルス感染症のワクチンについて
ここから本文です。
更新日:2021年4月12日
新型コロナウイルス感染症による死亡者や重症者を減らし、感染拡大を防止することを目的として、全国民を対象としたワクチン接種が始まっています。市民の皆様が安心して、いち早く接種できる体制を整えるため、準備を進めています。
85歳以上の高齢者の予約開始は、令和3年4月23日(金曜日)午前9時から開始します。
広報おわりあさひ4月15日号の2ページの記事につきまして、次のとおり訂正します。
予約開始日を前倒しさせていただくことに伴う変更です。ご迷惑をおかけして、申し訳ございません。
広報おわりあさひ4月15日号2ページ
「接種までの流れ」2.インターネットか電話で予約
正 | 受付開始4月23日(金曜日)午前9時から |
誤 |
受付開始4月26日(月曜日)午前9時から |
尾張旭市民(原則として住民票のある市町村で接種します。)
接種は予約制です(当日、直接会場に行っても接種はできません。)。
予約の開始は、年齢階層ごとに段階的に行います。
当初はワクチンの供給量が極めて限られており、混乱を避けるため、より重症化リスクが高いとされる年齢層のかたから順に、段階的に送付します。ご理解のほど、よろしくお願いします。
注記:広報おわりあさひ4月15日号には、4月26日(月曜日)からと記載がありますが、正しくは4月23日(金曜日)からです。
ワクチンの供給量が限られているため、「集団接種」から開始し、その後、身近な、かかりつけ医での「個別接種」を併用します。
尾張旭市への最初のワクチンの供給は、4月26日の週(4月26日から5月2日までの間)に、1箱分(約500人分)行われる予定です。
愛知県内の他の市町村とは、供給時期が一部異なります。
接種会場の開設は、ワクチンの供給量などにより、変更や一部開設となる場合があります。
渋川福祉センター(2階くすのきホール)
注記:初回は5月6日(木曜日)、2回目は5月8日(土曜日)に実施し、5月9日(日曜日)は実施しません。
市内指定医療機関(約30か所)で実施予定
詳細は未定
2回(ファイザー製ワクチンは21日間隔)
無料(全額公費で接種を行います。)
【注意】愛知県内で、新型コロナウイルスワクチン接種に関する特殊詐欺の前兆電話が確認されています。ワクチン接種は無料です。”予約金"など費用のかかることはありません。不審な電話を受けた時は、最寄りの警察署に相談してください。
お問い合わせ