ここから本文です。
更新日:2019年5月1日
全国植樹祭の招待者をおもてなし・歓迎するため、森林公園南門付近の沿道を飾る花プランターを育ててくれるかたを募集します。
全国植樹祭あさひサポーター、市内に在勤・在住・在学のかた
平成31年2月23日(土曜日)から先着順で受付を開始します。
申込の際は、次の必要事項をお伝えください。
配布するプランターの数は全80個を予定しています。
全国植樹祭尾張旭市実行委員会事務局(尾張旭市役所全国植樹祭推進室内)
電話番号:0561-76-8190
平成31年3月19日(火曜日)午前11時から(詳細時間は別途個別連絡します)
尾張旭市役所駐車場内ゆったり駐車スペース
申し込んでいただいた数を、無料で配布します。
平成31年3月19日(火曜日)から令和元年5月25日(土曜日)まで
プランターに底石を敷き、その上に土を入れて花の苗4株を1列に植え付け育ててください。
1日に1回を目安に水やりを行ってください。
各自で育てたプランターを、下記集合場所まで持参してください。
持参していただいた花プランターを、所定の位置に設置していただきます。
令和元年5月25日(土曜日)午前11時から(雨天の場合は、翌日の同時間に延期)
維摩池西側芝生広場北側駐車場(森林公園南門西隣)
育成したプランターは、全国植樹祭終了後に設置場所へ来ていただいて、持ち帰ることができます。希望するかたは、名前を記入するなどして自分が育てたプランターであることがわかるようにしてください。(ただし、全国植樹祭当日は、市民の手づくりの木製のプランターカバーで覆われる予定です。)
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ