ここから本文です。
更新日:2023年1月24日
わたしたちのまち尾張旭市は、平成16年8月に健康都市宣言を行い、健康のまちづくりを進めています。この中で、「外に出かけたくなるまち」を掲げ、市民同士のふれあいを促進し、まちを不自由なく移動できる環境づくりを推進します。
あさぴー号の運行情報等に関する情報をお知らせのページに掲載しています。
そのままで印刷するとA4サイズになってしまいますので、A3に拡大して印刷してください。
A4サイズでルート・回りごとの時刻表を印刷することができます。
ただし、次の方は無料です。
回数券は次の場所で購入できます。
市役所1階窓口案内 | バス車内 |
尾張旭まち案内(グリーンシティビル1階) | 新池交流館 |
東部市民センター | 渋川福祉センター |
フィール三郷店 | アスカ(市役所南側ショッピングセンター) |
旭労災病院内の売店 | 市内の郵便局 |
森林公園案内所 | イトーヨーカドー尾張旭店 |
毎日乗るなら定期券がお得です。定期券(全ルート共通)は次の場所で販売中です。
市内在住の80歳以上のかたに利用券を配布しています。
利用券は長寿課への申請が必要となります。
詳細は高齢者外出支援のページをご覧ください。
マイクロバス(東ルート26人乗り、西ルート22人乗り)
車いす対応車両(7人乗りうち車いす2人)
乗車場所は次のタイプで表示されています。
ひまわり型 |
貼り付け型(くい打ち、電柱) |
|
|
あさぴー号の経路について下記の検索サイトでも確認できます。鉄道や他のバス路線も組み合わせた経路検索も可能なのでご活用ください。
あさぴー号の経路検索はGoogleマップでも可能です。ぜひご利用ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ