本文
ページID:0039394
印刷ページ表示
あさひさなっくほんかん
旭サナック本館(旧旭兵器製造本社事務棟)
員数 | 1棟 |
---|---|
種別 | 登録有形文化財(国) |
登録番号 | 23-0133 |
指定年月日 | 平成16年6月9日 |
所在地 | 旭前町新田洞5050番地 |
所有者 | 旭サナック株式会社 |
構造 | 木造2階建、鉄板葺、建築面積338平方メートル |
登録基準 | 造形の規範となっているもの |
「大隈鉄工所旭分工場」として、昭和14(1939)年に当時の海軍の規格により建設された、木造2階建ての建物です。玄関ホールから階段室にかけての空間や、2階の南側3室がほとんど当時のまま残っています。部屋の天井は高く、木と漆喰という素朴な材料で、職人の技を生かした、品のある落ち着いた空間になっています。
戦前は海軍に在籍されていた高松宮殿下のご台臨や、皇族の貴賓室としても使用されていました。中でも旧海軍のシンボルである「錨(いかり)」と「橘(たちばな)」をあしらった漆喰天井のレリーフは見事です。
現在も旭サナック株式会社の本館として使用されています。
その他の画像(クリックすると拡大されます)