ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

トピックスTopix

「あいち県民の日」とは 明治5(1872)年11月27日に、当時の愛知県(改称前は、名古屋県)と額田県が合併し、現在の「愛知県」が誕生しました。 令和4(2022)年に県政150周年を迎えたことを契機として、11月27日を「あいち県民の日」とする条例が定められました。 あいち県民の日条例(令和4年12月23日公布) [PDFファイル/68KB] ロゴマーク ハート型をベースに愛知県の形...
「あいち県民の日」はじまります
補助金申請の受付は終了しました。 ※省エネ家電買換促進事業補助金の申請は、受付期間を過ぎましたので終了しました。  省エネ家電買換促進事業補助金 家庭におけるエネルギー費用の負担軽減と省エネ家電の普及促進のため、省エネ性能の高いエアコンまたは電気冷蔵庫の買換費用の一部を補助します。 尾張旭市省エネ家電買換促進事業補助金の御案内 [PDFファイル/2.85MB] 「省エネ家電の買換えを支援し...
家庭の省エネ家電(エアコン、冷蔵庫)の買換えを支援します。
行政評価の概要 「行政評価」とは、まちづくりの目標達成に向けた活動を客観的に評価し、その結果を次の企画や実施に反映させるとともに、財源や職員、施設などの行政資源を有効に活用していく「マネジメント」の仕組みです。厳しい財政状況の中、人口減少や少子高齢化などの社会変化に速やかに対応したまちづくりを進めていく必要があります。そのため、市民ニーズを的確に把握し、限られた行政資源を有効に活用するといった市民...
尾張旭市の行政評価

新着情報What's New

広報・メディアPublic Relations and Media

広報おわりあさひ

画像をクリックすると
PDFが開きます

尾張旭市行政情報番組「あさチャン」

あさチャンのロゴ
市職員や関係者の皆さんが出演し、イベント・事業の紹介や公共施設の案内など、尾張旭市の旬の話題をお届けします。

SNSの一覧

  • Line<外部リンク>
  • Facebook<外部リンク>
  • Twitter<外部リンク>
  • YouTube<外部リンク>

市政・議会Municipal administration and assembly

主な取り組み

  • 市営バスあさぴー号
  • ふるさと納税
  • 尾張旭市都市計画情報マップ