ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > カレンダーでさがす

本文

カレンダーでさがす

イベント検索

カテゴリ
詳細検索
対象者
事前申込
曜日指定
日付指定
から
閉じる

イベント一覧(15件)

学び文化・芸能 事前申込不要
確認されている中で最も古い江戸時代の「幕」や史料などを展示し、馬の塔の歴史や現在のお祭りについて解説します。
開催期間
2025年3月22日(土曜日)から 2026年3月1日(日曜日)
開催時間
午前9時から午後5時まで
開催場所
スカイワードあさひ3階「歴史民俗フロア」
お問い合わせ
生涯学習課
学び 事前申込不要
図書館では、テーマごとに司書おすすめの本を集めて展示する特集コーナーを設けています。
今回のテーマは「全国アルツハイマー月間」「防災」「市制55周年市民祭」です。
開催期間
2025年9月3日(水曜日)から 2025年9月24日(水曜日)
開催時間
午前9時から午後7時まで
開催場所
尾張旭市立図書館
お問い合わせ
図書館
学び文化・芸能 事前申込不要
綿や絹の糸をつむぐ道具と養蚕のための道具を展示します。
開催期間
2025年9月11日(木曜日)から 2025年10月28日(火曜日)
開催時間
午前9時から午後5時まで
開催場所
スカイワードあさひ3階「歴史民俗フロア」
お問い合わせ
生涯学習課
健康・福祉講演・講習・セミナー 事前申込必要
災害に備えよう!
~我が家の災害用おすすめグッズ~
開催期間
2025年9月19日(金曜日)
開催時間
午前10時から正午
開催場所
渋川福祉センター 1階会議室
お問い合わせ
市民活動支援センター
文化・芸能 事前申込不要
開催期間
2025年9月21日(日曜日)
開催場所
尾張旭市文化会館 文化会館ホール
お問い合わせ
生涯学習課
文化・芸能 事前申込不要
開催期間
2025年9月24日(水曜日)から 2025年9月28日(日曜日)
開催時間
午前10時から午後5時まで(最終日は4時まで)
開催場所
尾張旭市文化会館
お問い合わせ
生涯学習課
観光 事前申込不要
秋の一大イベントである市民祭が今年度も開催されます。各エリアごとにグルメ、買い物、展示などのブースのほか、多彩なステージやパレードなどを実施する予定です。
開催期間
2025年10月11日(土曜日)から 2025年10月12日(日曜日)2日毎
開催時間
令和7年10月11日(土曜日)、12日(日曜日)
午前10時から午後4時
開催場所
スカイワードあさひ、城山公園一帯
お問い合わせ
産業課
健康・福祉 事前申込必要
健康寿命を延ばす食生活

心身ともに健康で長生きするために、毎日の食生活を見直して、健康寿命を延ばしましょう。
開催期間
2025年10月23日(木曜日)
開催時間
午後1時30分から3時
開催場所
渋川福祉センター 1階ボランティア室
お問い合わせ
市民活動支援センター
スポーツその他 申込終了
開催期間
2025年10月25日(土曜日)
開催場所
尾張旭市文化会館ホール
お問い合わせ
少年センター
学び 事前申込不要
尾張旭市では、年に1回、南海トラフ地震の発生に備え、総合防災訓練を実施しています。
今年度は「防災訓練へ55(ゴーゴー)!こどももおとなも みんなで学ぼう災!」をテーマに、子どもから大人まで防災についてより関心をもってもらえるように、みんなで楽しく防災を学べる実演や体験、展示等を用意しています。
災害時に自分や家族、地域を守るため、ぜひ会場にお越しいただき、防災・減災の取り組みについてみんなで考えてみましょう!
開催期間
2025年10月26日(日曜日)
開催時間
午前9時から正午まで
開催場所
尾張旭市立三郷小学校(尾張旭市瀬戸川町一丁目122)
お問い合わせ
危機管理課
文化・芸能 申込終了
令和7年度尾張旭市民文化祭「第44回尾張旭市民芸能発表大会」を尾張旭市文化会館ホールにて開催します。尾張旭市を拠点に活動する芸能団体などが日ごろの練習の成果を発表します。
開催期間
2025年11月3日(月曜日)
開催時間
午前10時から午後5時頃まで(予定)
開催場所
尾張旭市文化会館 文化会館ホール
お問い合わせ
生涯学習課
健康・福祉講演・講習・セミナー 事前申込必要
「骨粗しょう症・ロコモの予防対策や検診の大切さ」をテーマに講演会を実施します。
開催期間
2025年11月5日(水曜日)
開催時間
午後1時30分から3時45分まで
開催場所
尾張旭市文化会館あさひのホール
お問い合わせ
長寿課
子育て学び健康・福祉文化・芸能スポーツ観光 事前申込不要
矢田川河川緑地の魅力を多くの方に知っていただき、日常的ににぎわいのある風景が生まれるよう、矢田川らくがきフェスティバルを開催します。

チョークを使って、矢田川散歩道に”けんけんぱ”などのらくがきコースを自由に描き、みんなで165mの壮大なアートを完成させる「らくがきコンテスト」をメインに、大縄跳び、逃走中おにごっこ、ハードル走などのイベントが盛りだくさんとなっています。
また、ドッグランやキッチンカーの出店も予定しています。
市ふるさと大使のTOMO(DA PUMP)さんの参加も決定しています。
開催期間
2025年11月8日(土曜日)
開催時間
午前10時から午後3時まで
※雨天中止
開催場所
矢田川河川緑地(印場橋上流南側)
お問い合わせ
公園農政課
文化・芸能 申込終了
尾張旭市を拠点に活動する音楽団体や小学校、中学校、高校の音楽部などが日ごろの練習の成果を発表します。
開催期間
2025年11月9日(日曜日)
開催時間
午前10時から午後5時(予定)
開催場所
尾張旭市文化会館 文化会館ホール
お問い合わせ
生涯学習課
観光 事前申込不要
「おいしい紅茶のまち」尾張旭市で「紅茶フェスティバル」が開催されます
開催期間
2025年11月9日(日曜日)
開催時間
令和7年11月9日(日曜日)午前10時~午後4時
開催場所
スカイワードあさひ
お問い合わせ
産業課