ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > カレンダーでさがす

本文

イベント検索

カテゴリ
詳細検索
対象者
事前申込
曜日指定
閉じる

2023年6月

9 金曜日
10 土曜日
地元をはじめとするこだわりの食材や手仕事のお店を集めたマーケットに、ステージイベントと尾張旭まち案内がコラボして、尾張旭駅前一帯で楽しく過ごせる時間を提供します。
開催時間
2023年6月10日土曜日
午前10時30分~午後7時
※天候などの状況により時間を変更する可能性がございます
※雨天中止
お問い合わせ
産業課
11 日曜日
木の上の秘密基地に登ったり、竹を使った工作をしたり、自然の中で工夫した遊びをしたりして楽しみます。
(定員20組)
※動きやすい服装、汚れても良い服装等でご参加ください。
開催時間
午前9時30分から午前11時30分まで
※雨天中止
開催場所
平子の森(尾張旭市平子町北59番地16)
お問い合わせ
企画課
12 月曜日
13 火曜日
14 水曜日
15 木曜日
16 金曜日
17 土曜日
18 日曜日
19 月曜日
20 火曜日
体験から学ぼう!~車いすのいろいろ~
車いすの介助方法や基本操作を学び、自分で出来る簡単な点検を体験してみませんか。
車いすをもっと身近に感じてみましょう。
開催時間
午前10時から正午
開催場所
渋川福祉センター 会議室
お問い合わせ
市民活動支援センター
21 水曜日
22 木曜日
23 金曜日
24 土曜日
探し物に時間を使っていませんか? 自分時間・家族時間を増やしませんか? 片付いたらやろうと思っている事があるのなら、今、変わりませんか? すぐに片付けたくなる、あなたの意識から変わる片付け講座です。
開催時間
6月24日(土曜日)午後1時30分から午後3時30分
開催場所
中央公民館102会議室
お問い合わせ
多様性推進課
25 日曜日
救命ボランティアに必要な講習会を開催します。
救命ボランティアの活動や個人情報保護に関する内容です。
応急手当講習(実技)も含みます。
開催時間
9時00分
開催場所
消防署 2階講堂
お問い合わせ
消防総務課
26 月曜日
27 火曜日
28 水曜日
29 木曜日
30 金曜日

複数期間開催のイベント

7日以上開催のイベントを表示

文化・芸能 事前申込不要
令和4年度民具企画展「学制150年!あなたの学校の“思い出”と“今”」
開催期間
2022年10月8日(土曜日)から 2023年9月30日(土曜日)
お問い合わせ
文化スポーツ課
学び文化・芸能 事前申込不要
令和4年度企画展「尾張旭の陶製狛犬-ちょっとかわいい守り獣―」
神社の拝殿や参道の左右に鎮座する狛犬。

多くは石製ですが、焼き物が盛んなこの地方では、陶製の狛犬もたくさん製作奉納されました。

通常は非公開となっている市指定文化財の「井田八幡神社の陶製狛犬」3対と「狩宿白山神社の陶製狛犬」1対を展示します。
開催期間
2023年2月24日(金曜日)から 2024年1月31日(水曜日)
開催時間
令和5年2月24日(金曜日)から令和6年1月31日(水曜日)

午前9時から午後5時まで
開催場所
スカイワードあさひ3階「歴史民俗フロア」
お問い合わせ
文化スポーツ課
事前申込不要
【旭色・あさひ推しいろ】尾張旭グルメデジタルスタンプラリー
開催期間
2023年4月1日(土曜日)から 2023年6月30日(金曜日)
お問い合わせ
産業課
学び 事前申込不要
図書館の特集コーナーのご案内
図書館では、テーマごとに司書おすすめの本を集めて展示する特集コーナーを設けています。
今回のテーマは「簡単にできる健康法」・「違いを認め合おう(多様な性)」です。
開催期間
2023年4月1日(土曜日)から 2023年7月2日(日曜日)
開催時間
午前9時から午後7時まで
開催場所
尾張旭市立図書館
お問い合わせ
図書館
学び 事前申込不要
図書館の特集コーナーのご案内
図書館では、テーマごとに司書おすすめの本を集めて展示する特集コーナーを設けています。
今回のテーマは「小牧・長久手の戦い」・「違いを認め合おう(多様な性)」です。
開催期間
2023年5月3日(水曜日)から 2023年7月30日(日曜日)
開催時間
午前9時から午後7時まで
開催場所
尾張旭市立図書館
お問い合わせ
図書館
学び文化・芸能 事前申込不要
歴史民俗フロアmini民具企画展「写す!映す!」
カメラや幻灯機、映写機など「撮影」や「投影」するための古い道具を展示します。
開催期間
2023年5月18日(木曜日)から 2023年6月13日(火曜日)
開催時間
午前9時から午後5時まで
開催場所
スカイワードあさひ3階「歴史民俗フロア」
お問い合わせ
文化スポーツ課
文化・芸能観光 事前申込不要
令和5年城山公園さくらまつり写生大会作品展
令和5年城山公園さくらまつり写生大会に応募があった優秀作品の展示を行います。
今回は360点の応募があり、その中から優秀作品として95点を展示します。
開催期間
2023年5月27日(土曜日)から 2023年6月2日(金曜日)
開催時間
午前9時~午後5時(最終日は正午まで)
開催場所
スカイワードあさひ4階 ギャラリーあさひ
お問い合わせ
産業課
健康・福祉 事前申込不要
フードドライブ事業で利用する食品の受付(あさひ健康マイスター対象事業)
尾張旭市社会福祉協議会を通じてフードドライブ事業で利用する食品の寄付を受け付けています。
開催期間
2023年6月12日(月曜日)から 2023年6月18日(日曜日)
開催時間
令和5年度第1回
6月12日(月曜日)から18日(日曜日) 午前9時から午後4時まで

令和5年度第2回(予定)
12月11日(月曜日)から17日(日曜日) 午前9時から午後4時まで
開催場所
尾張旭市リサイクルひろばクルクル 尾張旭市東大道町原田2490-7(市役所南側)
お問い合わせ
環境課
事前申込不要
文化会館自主事業「第3回あさぴー音楽会」出場者募集
開催期間
2023年6月17日(土曜日)から 2023年6月25日(日曜日)
お問い合わせ
文化スポーツ課