ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > カレンダーでさがす

本文

イベント検索

カテゴリ
詳細検索
対象者
事前申込
曜日指定
閉じる

2023年9月

22 金曜日
23 秋分の日 土曜日
24 日曜日
開催場所
尾張旭市文化会館 文化会館ホール
お問い合わせ
文化スポーツ課
25 月曜日
令和5年度第2回尾張旭まつり実行委員会を開催します
開催時間
2023年9月25日(月曜日)午前11時~午前11時30分
開催場所
尾張旭市役所 講堂1,2
お問い合わせ
産業課
26 火曜日
27 水曜日
28 木曜日
29 金曜日
30 土曜日

複数期間開催のイベント

7日以上開催のイベントを表示

文化・芸能 事前申込不要
令和4年度民具企画展「学制150年!あなたの学校の“思い出”と“今”」
開催期間
2022年10月8日(土曜日)から 2023年9月30日(土曜日)
お問い合わせ
文化スポーツ課
学び文化・芸能 事前申込不要
令和4年度企画展「尾張旭の陶製狛犬-ちょっとかわいい守り獣―」
神社の拝殿や参道の左右に鎮座する狛犬。

多くは石製ですが、焼き物が盛んなこの地方では、陶製の狛犬もたくさん製作奉納されました。

通常は非公開となっている市指定文化財の「井田八幡神社の陶製狛犬」3対と「狩宿白山神社の陶製狛犬」1対を展示します。
開催期間
2023年2月24日(金曜日)から 2024年1月31日(水曜日)
開催時間
令和5年2月24日(金曜日)から令和6年1月31日(水曜日)

午前9時から午後5時まで
開催場所
スカイワードあさひ3階「歴史民俗フロア」
お問い合わせ
文化スポーツ課
学び文化・芸能 事前申込不要
歴史民俗フロアmini民具企画展「民具でクイズ!」
古い暮らしの道具をクイズ形式で紹介します。
なにに使う道具か全部わかるかな!?
開催期間
2023年7月20日(木曜日)から 2023年9月5日(火曜日)
開催時間
午前9時から午後5時まで
開催場所
スカイワードあさひ3階「歴史民俗フロア」
お問い合わせ
文化スポーツ課
学び 事前申込不要
図書館の特集コーナーのご案内
図書館では、テーマごとに司書おすすめの本を集めて展示する特集コーナーを設けています。
今回のテーマは「おすすめ本をおすすめしよう」「認知症について」です。
開催期間
2023年9月2日(土曜日)から 2023年11月30日(木曜日)
開催時間
午前9時から午後7時まで
開催場所
尾張旭市立図書館
お問い合わせ
図書館
事前申込不要
文化会館自主事業「ホワイエで自由に演奏しませんか?」
開催期間
2023年9月12日(火曜日)から 2023年10月31日(火曜日)
お問い合わせ
文化スポーツ課
学び文化・芸能 事前申込不要
歴史民俗フロアmini民具企画展「焼き物でできた暮らしの道具」
重箱やゆたんぽなど、陶磁器製の古い暮らしの道具を展示します。
開催期間
2023年9月14日(木曜日)から 2023年10月31日(火曜日)
開催時間
午前9時から午後5時まで
開催場所
スカイワードあさひ3階「歴史民俗フロア」
お問い合わせ
文化スポーツ課