本文
尾張旭市議会では、次代を担う子どもたちとその保護者に、市議会及び市政への理解と関心を深めてもらうことを目的として、わくわく親子議会探検ツアーを開催しています。
令和7年度は8月7日木曜日の午前と午後の2回開催し、市内在住の小学校4年生から6年生の児童とその保護者等、合計19組50名が参加しました。
初めに、議長及び副議長から参加者の皆さんへあいさつがありました。
議会運営委員長から、市議会や市議会議員に関する説明がありました。
参加児童は、メモをとったり資料に線を引いたりしながら、真剣な面持ちで話を聞いていました。
議長及び副議長による市議会クイズでは、市議会や市議会議員に関する〇×クイズにチャレンジしました。
特に最後のスペシャル問題では、議長からのヒントを頼りに、みんなで相談しながら答える姿が見られ、全員が正解することができました。
市議会議員の案内のもと、市議会で使用する様々な部屋を探検するツアーに出発しました。
議場、委員会室、議会図書室、議長・副議長室、議長応接室では、正副議長や各常任委員会の委員長から説明があり、議長席や議員席に座って写真を撮ったり、設備に触れたりしながら探検を楽しんでいました。
議長から、わくわく親子議会探検ツアーを通じて市議会に対する学びを深めた参加者の皆さんに講評がありました。
最後に、議長から参加児童一人一人に、修了証が進呈されました。
参加児童はうれしそうに修了証を受け取っていました。