ホーム > 暮らしのガイド > 健康・福祉 > 児童福祉 > ひとり親家庭支援制度 > JR通勤定期券の運賃割引制度
ここから本文です。
更新日:2020年1月15日
児童扶養手当の支給を受けている世帯は、旅客鉄道会社(JR鉄道)の通勤定期乗車券が3割引の価格で購入できる制度です。制度を利用するためには、定期券購入前に、「特定者資格証明書」と「特定者用定期乗車券購入証明書」の交付申請が必要です。
※申請後、発行までに数日かかる場合がありますので、日時に余裕を持って申請してください。
児童扶養手当受給者の方及び同一世帯の方で、通勤のためにJRの定期券を必要とする方。(JR以外の鉄道やJRバスは対象になりません。)
※児童扶養手当が全部支給停止となっている方は対象になりません。
※通学などの通勤以外の定期乗車券は対象になりません。
JRの通勤定期乗車券購入時に割引を受ける際に提示し、購入した通勤定期乗車券を使用し乗車する際に携帯する証明書です。
JRの通勤定期乗車券購入時に割引を受ける際に提出する証明書です。上の特定者資格証明書とあわせてJRの窓口へお出しください。
お問い合わせ