ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

水野又太郎良春の像

ページID:0011434 更新日:2023年3月1日更新 印刷ページ表示

水野又太郎良春とは

水野又太郎良春は、南北朝時代の人で、吉野(奈良県)・金峰山寺(きんぷせんじ)の僧兵団の将として南朝方について戦いました。康安元年(1361年)には尾張旭に移り住み、田畑を開墾して新居村(現在の新居町等)を開きました。菩提寺の退養寺(たいようじ)の裏山には、良春とその一族の墓と伝えられる宝篋印塔(ほうきょういんとう)と五輪塔があります。

また、良春には「無二」という別名もあり、尾張旭市の棒の手(県指定無形文化財)の無二流の名はここからきています。

水野又太郎良春の像

水野又太郎良春の像は、名鉄瀬戸線「尾張旭」駅前のロータリーにあります。

水野又太郎良春の像


皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

尾張旭市公式トップページ

尾張旭市子育て

あさぴーとおさんぽ

ライン<外部リンク> Facebook<外部リンク> Twitter<外部リンク>