ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

学童クラブ

ページID:0001774 更新日:2023年5月17日更新 印刷ページ表示

学童クラブ(民間)では、昼間就労などにより保護者がいない家庭の児童(小学生)を預かり、適切な遊びや生活の場を提供しています。

また、学童クラブは市の事業委託を受けて運営しています。

学童クラブとは[PDFファイル/217KB]

令和5年度学童クラブ入所説明会について

予定していた各学童クラブの令和5年度入所説明会は終了しました。随時利用説明等を実施している場合もありますので、利用を考えている方は直接学童クラブへお問い合わせください。

(参考)令和5年度学童クラブ入所説明会案内チラシ[PDFファイル/293KB]

実施場所

学童クラブ名・案内 所在地 電話番号

あおぞら学童クラブ
運営者:NPO法人ふぁんふぁん

平子町長池上6387番地1

(城山小学校区)

0561-54-5075

080-3070-5919

藤池学童クラブ
運営者:保護者会

柏井町弥栄302番地

(東栄小学校区)

0561-52-1603

はくほう学童クラブ
運営者:NPO法人こどもの杜

桜ケ丘町二丁目212番地

(白鳳・渋川小学校区)

0561-52-3673

あさひ学童クラブ
運営者:NPO法人こどもの杜

東大道町曽我廻間2269番地5

(旭小学校区)

0561-52-8049

ひまわり学童クラブ
運営者:NPO法人こどもの杜

東大道山の内2447番地4

(旭小学校区)

0561-42-7856

ふぁんふぁん学童クラブ
運営者:NPO法人ふぁんふぁん

東栄町一丁目11番地10

(三郷・東栄小学校区)

080-3684-5919

すまいる学童クラブ
運営者:NPO法人ふぁんふぁん

令和5年4月1日から開所

新居町上の田2891番地11

(旭丘小学校区)

090-6086-6059

入所申込や実施内容、費用などについては、各学童クラブへお問い合わせください。

令和5年3月末にて旭丘小学校区に設置しているnurseryschoolfriendが閉所することに伴い、すまいる学童クラブが令和5年4月1日から開所されました。

指導員の募集について

各学童クラブでは指導員の募集を行っています。

詳細は各学童クラブへお問い合わせください。


関連リンク

あさぴーとおさんぽのアイコン画像

市公式トップページバナーアイコン画像

あさひの魅力バナーデザイン画像

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)