ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

離乳食教室

ページID:0001827 更新日:2023年3月27日更新 印刷ページ表示

離乳食教室【予約制】

みなさんのお子さんは、これから長い人生の中で一体何回食事をするのでしょうか。食事には“体の栄養”だけでなく、楽しみや元気を与えてくれる“心の栄養”という意味もあります。
お子さんの食事をスタートするにあたって、「離乳食ってどんなものなの?」「気持ちをこめて、手作りの離乳食を与えたい!」「簡単に作りたい。」いろんな気持ちをお持ちのことと思います。この教室、そんなお母さん・お父さん、ご家族のための教室です。ぜひ、ご参加ください。

【お知らせ】

実施内容等を一部変更する場合があります。最新情報は市広報・ホームページにてお知らせしますのでご確認ください。

令和5年度実施日・予約開始日

R5離乳食教室ちらし [PDFファイル/288KB]

予約開始日以降に、下記日程をクリックして予約申請フォームからお申し込みください。

離乳食教室のレシピ動画公開中!ぜひご覧ください!

時間

午前10時~(1時間程度)

場所

保健福祉センター3階クッキングルーム

内容

管理栄養士による講話と実演・試食(希望者)

対象・定員・参加費

  • 生後4か月以降の子を持つ保護者のかた(先着15人程度)【受講は一人1回のみ】
  • 無料

持ち物

  • 母子健康手帳
  • 筆記用具
  • 手拭きタオル
  • 抱っこ紐(お子様連れで参加の場合のみ)

参加にあたっては、下記の点にご協力ください。

  • 参加される方、または、ご家族で体調の優れない方がいらっしゃる場合は、参加を見合わせてください。

関連リンク

あさぴーとおさんぽのアイコン画像

市公式トップページバナーアイコン画像

あさひの魅力バナーデザイン画像

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)