本文
農政講座
農業の振興、地域コミュニティ活動の一環として、農政講座を開催しています。
尾張旭市産の農産物を使った講座や、伝統文化に触れる様々な内容となっています。
お子さんもご参加いただける簡単な講座もございます。
令和5年度農政講座一覧
令和5年度の農政講座の一覧です。
詳細は、掲載予定の広報をご覧ください。
各講座の募集方法に従って公園農政課までお申し込みください。
講座名 | 開催日時 | 開催場所 | 定員 | 参加料 | 広報掲載号 |
---|---|---|---|---|---|
米粉ピザ作り【親子向け】 令和5年度終了しました。 |
7月15日(土曜日) 10時00分から13時00分まで |
新池交流館ふらっと |
12組 |
1組1,200円 |
6月15日号 |
ライスバーガー作り【親子向け】 令和5年度終了しました。 |
11月3日(金曜日・祝日) 10時00分から13時00分まで |
新池交流館ふらっと | 12組 | 1組1,000円 | 10月1日号 |
リースしめ縄作り【親子向け】 |
12月9日(土曜日) 10時00分から正午まで |
宮浦公民館 | 20組 | 1組800円 | 11月15日号 |
1日でできるみそ作り(3回) |
1月30日(火曜日) 2月16日(金曜日) 2月17日(土曜日) 9時30分から13時00分まで |
宮浦公民館 |
各20人 |
1人2,500円 |
12月15日号 |
家庭菜園講座 |
3月2日(土曜日) 10時00分から正午まで |
スカイワードあさひ |
- |
1人300円 | 2月15日号 |
※ 開催日時、講座内容等は、変更になる場合があります。
米粉ピザ作り
地元産の米粉を使って料理を作ります。
お子さんに人気の講座です。
「米粉ピザ作り」に親子で挑戦しましょう!
令和5年度終了しました。
ライスバーガー作り
地元産のお米を使って料理を作ります。
今年は、初めて「ライスバーガー作り」に挑戦します!
令和5年度終了しました。
リースしめ縄作り
お正月に飾る昔ながらのしめ縄飾り作りに挑戦します。
お子さんでも参加できるような簡単な講座内容となっています。
ぜひ親子でご参加ください!
1日でできるみそ作り
豆こうじと米こうじを使ったみそ作り講座です。
大豆を蒸してつぶすところから、実際にみそを仕込むところまでを行います。作ったみそは各家庭で熟成させて完成です。
毎年大人気の講座です。初めての方もぜひご参加ください。
家庭菜園講座
栽培方法、肥料の播き方、連作障害など家庭菜園をするうえで重要なポイントをJAあいち尾東職員が講師となって講義を行います。
最近家庭菜園を始めた方、これから家庭菜園を始めようとする方におすすめです。