ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

特定非営利活動法人協育NPO母里ん子

ページID:0002100 更新日:2023年7月13日更新 印刷ページ表示
団体名 特定非営利活動法人協育NPO母里ん子(もりんこ)
代表者名 西川とし子
連絡先 住所 名古屋市名東区にじが丘1丁目3-1荘苑星ヶ丘211
電話 -
Fax -
メール info@morinko.jp
設立年月日 平成5年3月3日
活動分野 子どもの健全育成を図る活動
活動内容 0~6才の親子を対象にした育児グループです。
親子で一緒に過ごし、異年齢で群れ遊びをします。
活動日時 月曜日・水曜日・金曜日
主な活動場所 渋川福祉センター、北本地ヶ原ふれあい会館、守山生涯学習センター、自由ヶ丘会館、霞ヶ丘ふれあい会館、どうだん亭、新池交流館ふらっと、印場ふれあい会館、瀬古会館
会員数 15人
会費 5,000円/人
ピーアール 【ママといっしょの自主保育だからできる】
午前は和室で体を動かし、わらべ歌を歌ったり、折り紙やハサミを使った手の遊びをします。午後は公園で自由に遊び。茶道や農作業や料理もします。たくさんのママが見守っているから、安心して何にでもチャレンジできます。

【自己肯定感・非認知能力が育つ】
兄弟姉妹のように接する中で、ケンカしたり、かばったりなぐさめたり、笑って夢中に遊びます。ママは一歩離れて見守ります。子ども同士でマネて、自分の力でやるから自己肯定感が育ちます。異年齢グループで遊ぶことで自己主張もできるようになり、コミュニケーション力などの非認知能力も育ちます。

子どもが葛藤したり何かができるようになったり、成長する瞬間を目にできるのは自主保育ならでは。見学だけでも来ませんか。

ホームページ

お知らせコーナー

2023年度年長児生徒募集中「もりんこのちいくあそび」

「年長児の知郁あそび教室」とは?

年長児7人までの人数限定で、学習能力の基礎を身につけていく、楽しいお勉強のトレーニングです。

子どもの知的な感性を育て、自ら知り学ぶ子になって欲しい!小学校入学前の1年間は「学習」を受け入れる心構えができており、入学準備を始めるには「ベストタイム!」

小学校に入ると授業の50分間は着座の生活になります。毎日が苦痛でないように、先生のお話がよく聞けるように、新しい知識を受け入れられるようにと、授業の前段階を「あそび式」に行っていきます。

シュタイナー、モンテッソーリと幼育研究舎の多様な知識と経験をプラスしたオリジナルのカリキュラムを使用しています。学校の先取りの学習はせず、好奇心を育てながら、リラックスして行います。幼児期はまず、非認知能力にも通ずる、学習に必要な能力を育てることを大切にしています。

  • 知郁あそびの主な内容:思考力や好奇心を高め、学習する能力を育てる。入学時に困らない、最小の基礎学習(文字の読み書き、言葉あそび、暗唱。計算や単位を知る、図形あそびなど)
  • 開講日:毎週土曜日午前10時~11時(時間は場所や人数により変更あり)
  • 場所:名古屋、岡崎、豊田の各施設
  • 会費:月会費、教材費、施設利用料
  • 申し込み、問い合わせ:メールアドレスinfo@morinko.jpまで
  • 知郁あそびチラシ [PDFファイル/1.04MB]

がんばるお母さんへ、わたしたちが「お母さんのなげき」をおききします。

「子どもとの時間がつらい…」例えばこんなことで悩んでいませんか?

コロナ過の在宅でつい子どもに当たってしまう…、子どもをかわいいと思えない…、子どもとの過ごし方がわからない…、ついカッとなって怒鳴ったり、手がでてしまう、こどもがいじめの加害者をしてるなど。

わたしたちは、協育NPO母里ん子でわが子を終了させた母たちです。きっとあなたの悩みや苦しみが軽くなるでしょう。

まずは下記チラシの問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。オンライン相談・対面相談も可能です。

子育て相談案内チラシ[PDFファイル/701KB]

いっしょに活動してくれる仲間を募集しています

募集チラシ[PDFファイル/129KB]

活動記録

活動写真
屋内で活動する子ども達
屋外で遊ぶ子ども達

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)