本文
あいち里山ものがたり
| 団体名 | あいち里山ものがたり | |
|---|---|---|
| 代表者名 | 根本昭二郎 | |
| 連絡先 | 住所 | 尾張旭市旭ヶ丘町山の手280-3 | 
| 電話 | 090-5115-7699 | |
| Fax | 0561-54-5359 | |
| メール | nemo-sechike@amail.plala.or.jp | |
| 設立年月日 | 平成26年8月20日 | |
| 活動分野 | 環境の保全を図る活動(里山や街中の竹藪や雑木林の整備) まちづくりの推進を図る活動 社会教育の推進を図る活動 子どもの健全育成を図る活動 地域安全活動 観光の振興を図る活動 前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動 その他市長が特に認めた活動 
 | |
| 活動内容 | 荒れた竹藪や雑木林(里山)の整備や里山イベント、出前授業を通じて健康公園都市づくりや社会教育の推進に寄与する。 | |
| 活動日時 | 不定期(依頼主の要請に応じて活動する) 第1・3金曜日午前9時30分~12時及び要請に応じ随時。 (8月・1月はお休み) | |
| 主な活動場所 | 尾張旭市内及び近郊の竹藪や雑木林 | |
| 会員数 | 11人(おじさん9人・おばさん2人)平均年齢70代中間 | |
| 会費 | 2,000円/年・人 | |
| ピーアール | 尾張旭市が「あっ!健康公園都市なのだ」とわかるように変身させたいと熱き心で取り組んでいます。荒れた里山や竹やぶを美しくすることで自分の体も心も健康で美しくなります。 | |
| ホームページ | ||
お知らせコーナー
- 出前授業のご案内
詳しくはチラシをご覧ください。
活動記録
- 城山公園竹柵づくり
 令和6年1月
令和6年1月
↓
 令和6年4月
令和6年4月
平成27年6~7月に洞光院の竹藪整備をしました。














