更新日:2020年11月26日
旭平和墓園の手続き
旭平和墓園の使用中に次に掲げる事項が生じた場合は、該当する書類を市役所環境課へ提出してください。
一般墓地の手続き
一般墓地に墓石などを建てるとき
手続きの内容 |
申請及び届出書 |
提出時期 |
添付書類 |
墓石などを建てるとき |
一般墓地内工事着手届(第3号様式) |
工事着工前 |
- 平面図(墓碑銘記載)
- 立面図
(工事内容の変更は、なるべく早く)
|
墓石などが完成したとき |
一般墓地内工事完成届(第4号様式) |
墓地完成後なるべく早く |
- 完成写真(正面及び斜め全景)各1枚
(ポラロイド写真不可)
|
一般墓地に納骨するとき
手続きの内容 |
申請及び届出書 |
提出時期 |
添付書類 |
納骨するとき |
一般墓地埋蔵物届出書(第5号様式) |
埋葬する日が決まったら、なるべく早く |
- 火葬許可証
(墓地移転の場合は、改葬許可証)
|
一般墓地の使用者を変更するとき
手続きの内容 |
申請及び届出書 |
提出時期 |
添付書類 |
墓地使用者を変更するとき |
一般墓地承継使用許可申請書(第6号様式) |
新しい使用者が決まったらなるべく早く |
- 一般墓地使用許可証
- 前の使用者と、新しい使用者との続柄が確認できるもの(戸籍謄本または抄本)
- 新しい使用者の住所が尾張旭市以外の場合は、本籍地記載ありの住民票
|
一般墓地の使用者の住所・本籍を変更したとき、許可証を紛失したとき
手続きの内容 |
申請及び届出書 |
提出時期 |
添付書類 |
使用者の住所・本籍を変更したとき |
一般墓地使用許可証再交付申請書(第7号様式) |
なるべく早く |
- 一般墓地使用許可証
- 住所が尾張旭市以外の場合は、本籍地記載ありの住民票)
|
使用許可証を紛失したとき |
一般墓地使用許可証再交付申請書(第7号様式) |
なるべく早く |
なし |
一般墓地を返還したいとき
手続きの内容 |
申請及び届出書 |
提出時期 |
添付書類 |
墓地を返還したいとき |
一般墓地返還届(第9号様式)
一般墓地使用料還付請求書(第8号様式) |
墓地使用の必要がなくなったとき |
- 一般墓地使用許可証
(返還時は、更地の状態にしてください)
|
申請及び届出書の様式
申請書のダウンロードのページ
合葬式墓地の手続き
合葬式墓地に納骨するとき
手続きの内容 |
申請及び届出書 |
提出時期 |
添付書類 |
納骨するとき |
合葬式墓地埋蔵物届出書(第12号様式) |
埋葬することが決まったら |
- 火葬許可証
(墓地移転の場合は、改葬許可証)
|
合葬式墓地の使用者を変更するとき
手続きの内容 |
申請及び届出書 |
提出時期 |
添付書類 |
墓地使用者を変更するとき |
合葬式墓地承継使用許可申請書(第13号様式) |
新しい使用者が決まったらなるべく早く |
- 合葬式墓地使用許可証
- 前の使用者と、新しい使用者との続柄が確認できるもの(戸籍謄本または抄本)
- 新しい使用者の住所が尾張旭市以外の場合は、本籍地記載ありの住民票
|
合葬式墓地の使用者の住所・本籍を変更したとき、許可証を紛失したとき
手続きの内容 |
申請及び届出書 |
提出時期 |
添付書類 |
使用者の住所・本籍を変更したとき |
合葬式墓地使用許可証再交付申請書(第14号様式) |
なるべく早く |
- 合葬式墓地使用許可証
- 住所が尾張旭市以外の場合は、本籍地記載ありの住民票
|
使用許可証を紛失したとき |
合葬式墓地使用許可証再交付申請書(第14号様式) |
なるべく早く |
なし |
合葬式墓地の使用許可を取り消したいとき
手続きの内容 |
申請及び届出書 |
提出時期 |
添付書類 |
墓地の使用許可を取り消したいとき(納骨前に限る) |
合葬式墓地使用許可取消申出書(第16号様式)
合葬式墓地永代使用料還付請求書(第15号様式) |
墓地使用の必要がなくなったとき |
合葬式墓地使用許可証 |
申請及び届出書の様式
申請書のダウンロードのページ