ホーム > 暮らしのガイド > まちづくり > 三郷駅周辺まちづくり > 現在の三郷駅周辺の検討状況 > 令和2年度:三郷駅前地区市街地再開発準備組合
ここから本文です。
更新日:2021年8月6日
審議事項
審議事項
8月27日(木曜日)に、三郷駅周辺まちづくり協議会兼三郷駅前地区市街地再開発準備組合の役員の方々が市長を訪問し、三郷駅周辺のまちづくりの推進について要望書を提出されました。
三郷駅周辺のまちづくりは、三郷駅周辺を暮らしやすく、魅力ある街にするため、地域住民が主体となってまちづくりをすることを目的として、平成21年ごろから活動を開始し、平成25年には、まちづくり協議会を設立。その後、地元のまちづくりの機運の高まりを受け、令和元年12月に市街地再開発事業に向けた準備組織である「三郷駅前地区市街地再開発準備組合」が設立しました。
理事長の秋田昌彦さんから、市街地再開発事業の都市計画法に基づく手続きへの着手、三郷駅周辺まちづくりへの事業推進の支援について、地元の強い思いを要望されました。
お問い合わせ