本文
介護保険事業者向け情報(研修関係)
関係団体は、このホームページ以外に介護保険最新情報も必ずご確認ください。
介護保険最新情報(ワムネット)<外部リンク>
新型コロナウイルス感染症対応関係通知については、介護保険事業者向け情報(新型コロナウイルス感染症対応関係)のページをご覧ください。
令和4年度尾張旭市指定介護保険サービス事業者等集団指導
介護保険指定事業者に対し、適正に介護保険サービスを提供していただくため、必要となる重要な連絡事項及び各種制度等について説明します。
※今後の新型コロナウイルス感染拡大状況に応じては、中止になることがありますのでご了承ください。
※資料は後日ホームページに掲載します。
日時 | 令和5年3月27日(月曜日)13時30分から15時30分まで |
---|---|
場所 | 尾張旭市役所3階 講堂1、2 |
対象 | ・市内の地域密着型サービス事業者 ・市内の介護予防・日常生活支援総合事業実施事業者 ・市内の居宅介護支援事業者 |
申込方法 | 尾張旭市役所長寿課まで、申込用紙 [Wordファイル/59KB]を提出(FAX、電子メール可)してください。 (参加者は1事業所につき1名でお願いします。) |
申込期限 | 令和5年3月20日(月曜日) |
令和4年度第1回愛知県たんの吸引等にかかる指導者養成伝達講習(第一号、第二号研修:不特定多数の者対象)実施要項について
標記の件につきまして、愛知県より案内がありましたので、関係者に周知します。
申込希望者におかれましては、実施要項を確認し直接お申し込みください。→受付は終了しました。
「令和4年度第1回愛知県たんの吸引等にかかる指導者養成伝達講習(第一号、第二号研修:不特定多数の者対象)実施要項について」[PDFファイル/322KB]
令和4年度福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程の開催について
社会福祉法人愛知県社会福祉協議会において、令和4年度福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程(愛知県社会福祉協議会ホームページ)<外部リンク>が開催されます。申込希望者におかれましては、リンク先のホームページからお申し込みください。→受付は終了しました。
認知症介護基礎研修の実施について
標記の件につきまして、愛知県福祉局より案内がありましたので、関係者に周知します。
詳細は、下記をご覧ください。
認知症介護基礎研修の実施について[Wordファイル/35KB]
令和3年度尾張旭市指定介護保険サービス事業者等集団指導
令和3年度の集団指導は、新型コロナウイルス感染の感染防止を徹底するため、会場開催を取りやめ、ホームページにより実施いたしますので、施設・事業所において下記を確認してください。
尾張旭市内の事業所については、講習受講後所定の方法で受講終了の連絡をお願いします。
令和3年度高齢者事業所における対人援助スキルアップ研修について
社会福祉法人愛知県社会福祉協議会福祉人材センターでは、令和3年度高齢者事業所における対人援助スキルアップ研修を実施します。問い合わせ先や詳細は下記を御確認ください。→受付は終了しました。
令和3年度高齢者事業所における対人援助スキルアップ研修実施要領[PDFファイル/315KB]
令和3年度現任介護職員研修会の開催について
介護職員向けの研修を開催します。参加を希望される場合は、以下のチラシを確認のうえ、市役所長寿課までお申し込みください。→受付は終了しました。
申込書・令和3年度現任介護職員研修会[Wordファイル/44KB]
令和3年度認知症介護指導者養成研修の受講者募集について
このことについて、愛知県より通知がありましたので、関係者に周知します。
内容を御確認いただき、所定の書類を県推薦者選考を希望される事業所は令和3年5月14日(金曜日)まで、介護保険事業所長推薦者は令和3年7月6日(火曜日)までに尾張旭市長寿課へ提出してください。→受付は終了しました。
令和3年度認知症介護指導者養成研修[その他のファイル/1.06MB]
ご不明な点は、尾張旭市役所長寿課までご連絡ください。