ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉・医療 > 健康・医療 > 新型コロナウイルス感染症ワクチン接種 > 令和5年春(5月)開始接種(12歳以上のかた)

本文

令和5年春(5月)開始接種(12歳以上のかた)

ページID:0018655 更新日:2023年9月4日更新 印刷ページ表示

令和5年春(5月)開始接種の概要

対象者

65歳以上のかた

重症化リスクの高いかたなど(5~64歳の基礎疾患のあるかた、医療従事者、高齢者施設の従事者など)

接種時期 令和5年5月8日から令和5年9月19日まで
予約受付接種時期

【予約受付接種期間】~9月16日(土曜日)

【新規予約枠のお知らせ】

  • 予約開始:8月24日(木曜日)午前9時以降、調整が完了した医療機関から順次、新規予約枠の受付を開始しています。
  • 新規予約枠の接種期間:9月1日(金曜日)~9月16日(土曜日)(医療機関との調整の結果、接種期間が変更となる場合があります。)
接種場所

9月1日から9月16日の接種会場は星合クリニックと松尾医院のみになります。

ワクチンの種類

ファイザー(オミクロン株対応)、モデルナ(オミクロン株対応)

接種回数 1回
費用 無料
当日の持ち物
  1. 届いた封筒(接種券一体型予診票・接種済証等が送られてきた封筒)の中身一式(あらかじめ予診票部分を記入して持参してください)
  2. 本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)
注意事項
  • 接種券が届き次第、予約ができます(お手元に未使用の接種券がありましたら、そちらで予約できます。)。
  • 前回の接種日から3か月(ノババックスを接種する場合は6か月)経過した日から接種(予約)可能です。

 

愛知県の新型コロナウイルス感染症健康電話相談窓口のご案内

愛知県の電話相談窓口

看護師が24時間電話相談を受付中

<愛知県新型コロナウイルス感染症健康相談窓口>

052-954-6272毎日:午前9時から午後5時30分まで
052-526-5887平日:午後5時30分から翌午前9時まで土曜日、日曜日、祝日:24時間

 

このページのお問い合わせ先は尾張旭市コールセンターです。電話番号は0561-55-0911です。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?