ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉・医療 > 健康・医療 > 健康づくり・食育 > 令和5年度の学校給食センター食育事業

本文

令和5年度の学校給食センター食育事業

ページID:0019781 更新日:2023年9月20日更新 印刷ページ表示

令和5年度の実施事業

学校給食センター施設見学

学校給食センターでは、給食を身近に感じ、理解を深めるとともに、食育の推進を目的として、施設見学を行っています。栄養教諭による講話と、見学通路から調理施設や作業風景を見学することができます。

東栄小学校2年生(令和5年9月8日)

東栄小学校見学写真1東栄小学校見学写真2東栄小学校見学写真3東栄小学校見学写真4

あいち尾東農業協同組合(令和5年7月12日)

JA施設見学写真1JA施設見学写真2JA施設見学写真3JA施設見学写真4

白鳳小学校3年生(令和5年4月17日)

白鳳小学校見学1白鳳小学校見学2白鳳小学校見学3白鳳小学校見学4白鳳小学校見学5白鳳小学校見学6

 

親子料理教室(令和5年5月20日)

小中学校の給食を調理している(株)ジーエスエフの皆さんと一緒に、親子で楽しく料理をつくります。

献立:手作りナン、根菜ドライカレー、コンソメスープ、フレンチサラダ、お茶の葉クッキー

親子料理教室1親子料理教室2親子料理教室3親子料理教室4親子料理教室5親子料理教室6親子料理教室7親子料理教室8

ふれあい給食(令和5年6月19日)

本地原小学校3年生の皆さんに、給食を食べた後、栄養教諭や地元生産者等のお話を聞いてもらうことで、地産地消や食の大切さについて学びました。

ふれあい給食写真1ふれあい給食写真2ふれあい給食写真3ふれあい給食写真4

学校給食試食会(令和5年7月14日)

献立:麦ごはん、牛乳、ビビンバ、キムチあえ、トッポギスープ

試食会写真1試食会写真2試食会写真3試食会写真4

親子で探検!給食センターわくわくツアー(令和5年8月18日(午前・午後)、19日(午前))

普段は入ることのできない給食センターの調理室内を親子で探検します。

実際の調理道具を使って、調理の模擬体験もできますよ。

わくわくツアー写真1わくわくツアー写真2わくわくツアー写真3わくわくツアー写真4わくわくツアー写真5わくわくツアー写真6わくわくツアー写真7わくわくツアー写真8わくわくツアー写真9わくわくツアー写真10

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?