ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > ごみ・環境 > 環境・衛生 > 墓園・墓地 > 令和6年度旭平和墓園一般墓地使用者追加募集の抽選結果

本文

令和6年度旭平和墓園一般墓地使用者追加募集の抽選結果

ページID:0020118 更新日:2024年11月5日更新 印刷ページ表示

令和6年11月5日(火曜日)に実施しました、令和6年度旭平和墓園一般墓地使用者募集の抽選の結果は次のとおりです。

抽選結果

結果通知

  • 抽選結果は、申込者全員に通知します。(11月22日(金曜日)までに発送予定)
  • 当選後の手続き等の詳細は、使用者決定通知と併せて当選者に通知します。

区画面積:2平方メートル

K区画位置図 [その他のファイル/86KB]

 
区画番号 当選番号
K-133 2-12
K-151 2-14
K-156 2-15
K-184 2-16
K-191 2-13

区画面積:3平方メートル

E区画位置図 [その他のファイル/94KB]

 
区画番号 当選番号
E-13 3-10

区画面積:4平方メートル

応募はありませんでした。

当選後の手続き

 
  手続き 期限 備考
1 「旭平和墓園一般墓地使用許可申請書」を環境課へ提出してください。(郵送での提出可) 令和6年12月9日(月曜日)まで
(郵送の場合は必着)
 
2 永代使用料を「納付書」により納入期限までに納入してください。 令和6年12月20日(金曜日)まで 金融機関で「領収書」を受け取ってください。
3 【使用許可証を郵送で交付希望の場合】
永代使用料の納付日を環境課までお電話でご連絡ください。
「旭平和墓園一般墓地使用許可証」を郵送で交付します。
【使用許可証を窓口で交付希望の場合】
永代使用料の「領収書」を環境課へお持ちください。
「旭平和墓園一般墓地使用許可証」を窓口で交付します。

注意事項

  • 区画位置決定後に辞退される方は、早急に環境課にご連絡の上、「辞退届」をご提出ください。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?