ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画部 > 企画課 > 「あいち県民の日」はじまります

本文

「あいち県民の日」はじまります

ページID:0024843 更新日:2023年10月1日更新 印刷ページ表示

「あいち県民の日」とは

明治5(1872)年11月27日に、当時の愛知県(改称前は、名古屋県)と額田県が合併し、現在の「愛知県」が誕生しました。

令和4(2022)年に県政150周年を迎えたことを契機として、11月27日を「あいち県民の日」とする条例が定められました。

ロゴマーク

ハート型をベースに愛あいち県民の日のロゴマーク知県の形を反映させ、愛知県のシンボルである「カキツバタ」「ハナノキ」「コノハズク」「クルマエビ」を配置。
楽しく賑やかで魅力的な「あいち」を表現しています。

 

「あいちウィーク」とは

「あいち県民の日」を含む直前1週間(11月21日から27日まで)を「あいちウィーク」と定め、期間中、県内各地で愛知の魅力を発信するイベント等が開催されます。
ぜひ、様々なイベント等に参加し、愛知の魅力を再発見してみませんか?

あ

愛知県内のイベント情報は、特設サイト(愛知県)<外部リンク>から確認できます。

市内のイベント情報

市内でも、令和5年11月中に「あいち県民の日連携事業」として、皆様に参加していただけるイベント等を実施します。

「あいち県民の日」連携イベント
イベント名 日程

開催
場所

内容 主催者 問い合わせ先

スポーツ・レクリエーション体験会

11月3日(祝・金曜日) 名古屋経営短期大学
体育館
障がいの有無、年齢等に関係なく参加できるスポーツレクリエーション体験会を実施 尾張旭市 福祉課
0561-76-8142
市民芸能発表会 11月3日(祝・金曜日) 文化会館 本市の芸術・文化の創造、振興を目指し、発表会を開催 尾張旭市

文化スポーツ課
0561-53-1144

市民音楽祭 11月5日(日曜日) 文化会館 本市の芸術・文化の創造、振興を目指し、音楽祭を開催 尾張旭市 文化スポーツ課
0561-53-1144
食育推進講演会及び学校給食試食会 11月9日(木曜日) 学校給食センター 食の大切さ、食に関する正しい知識を学び、正しい食生活の習慣を身につけてもらうための講演会と試食会を実施 尾張旭市 学校給食センター
0561-53-2971
三郷駅前まち育て社会実験 11月11日(土曜日) 三郷駅周辺 市民の主体的なまちづくり支援として、市民提案の社会実験を開催 尾張旭市、愛知県立芸術大学 都市整備課三郷駅周辺整備推進室
0561-76-8182
どうだん亭一般公開 11月15日(水曜日)~21日(火曜日) どうだん亭 国登録有形文化財である「どうだん亭」を広く一般公開 尾張旭市 文化スポーツ課
0561-53-1144
少年少女発明クラブオープンクラス 11月24日(金曜日) 中央公民館 子どもにものづくりへの興味を高めてもらうため、工作体験と発明クラブの活動紹介を実施 尾張旭市少年少女発明クラブ 生涯学習課
0561-76-8181
学校ホリデースポーツフェスタ 11月24日(金曜日) 総合体育館 プロスポーツチームと連携したスポーツイベントを開催 尾張旭市 文化スポーツ課
0561-76-8183
映画会 11月24日(金曜日) 市立図書館 ティーンズ向けアニメ映画「かがみの孤城」(116分)の上映 尾張旭市 図書館
0561-54-5544
文化会館わくわく体験ツアー&お出かけ図書館 11月24日(金曜日) 文化会館 文化会館のステージツアーとミニ絵本づくりのワークショップ、クイズラリーを開催 尾張旭市、AFTフォーティーエイトグループ

図書館
0561-54-5544
文化会館
0561-54-8500

あさひ軽々楽々ウォーキング

11月25日(土曜日)

愛知県森林公園植物園 森林公園内でウォーキングを開催 尾張旭市 文化スポーツ課
0561-76-8183
大人のためのおはなし会 11月27日(月曜日) 市立図書館 大人向け文学作品の朗読会を開催 尾張旭市 図書館
0561-54-5544

県民の日学校ホリデー

市内の小中学校では、「あいちウィーク」期間中の令和5年11月24日を「県民の日学校ホリデー」に指定し、休業日とすることになりました。

あいち県民の日・あいちウィーク特設サイト(愛知県)

あいち県民の日特設サイトバナー<外部リンク>

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)